丼は具とご飯とのバランスと相性が大事!

 ヒトミです、こんにちは!

ヒトミって誰?って人はこちらからどうぞ

 いつも見てくださりありがとうございます。

 

ヒトミの温泉グルメ日記は、ヒトミが行ってよかった美味しいお店、素敵な温泉(こちらはやや少なめ)を紹介しています。読んで、食べたい!美味しそう!入って見たい!を感じてもらえたら嬉しいです。 
 
ブログよりも早めに情報をアップしています。

 


_______

はまじま
050-5890-1236
大阪府大阪市北区堂島浜1-1-8 
ランチ 月〜金の11:00〜14:00
_______

北新地の堂島川沿いにある三重県浜島町郷土料理の二階建ての和風建築のお店です。漁港にある和食屋さんみたいな雰囲気なんだけど、お店の奥の席はリバービューになっていて都会のオアシスみたい。


注文はらんらんちゃんおすすめの
あおりいか いか漬けいくら丼
1,300円



漬けにしたあおりイカのいかそうめんに、プチプチのいくらもたっぷり入っててキラキラ。その上に粗みじん切りっぽいとろろに、うずらのたまごがぽとんと乗っています。緑色は大葉の千切り。


食べてみたらば
これ美味しいー♡

イカが漬けになってるから味がくっきりしてるし
柚子胡椒のふわっとした辛味がいい刺激!


海鮮丼って、ご飯にお造りが乗ってるみたいで、いまいち丼としての完成度は低いんですけど、これはスプーンですくってごはんとイカといくらが
がいい具合に乗るから一口ずつが全部美味しい!
丼としての完成度も高い!

夏バテして食欲ない時も柚子胡椒の風味でサッパリ食べれるし、とろろがあるおかげでツルツルっと食べれちゃうのも👍

美味しかった✨

_______

はまじま
050-5890-1236
大阪府大阪市北区堂島浜1-1-8 
ランチ 月〜金の11:00〜14:00
_______