「ブログ記事が書けない」問題⁈原因と対策を考えてみよう。 | 名古屋市守山区のレンタルルーム 女子会・赤ちゃん連れママ友ランチ会に

名古屋市守山区のレンタルルーム 女子会・赤ちゃん連れママ友ランチ会に

大森金城・印場:貸切専用の『ひよこcafe』☆
少人数での貸切りやセミナー・イベントも開催できるレンタルスペース。
赤ちゃん連れで参加できる講座も開催します。
講座を開催してみたい方に向けたサポートサービスや「自分メディアの作り方」も好評です^^

「ブログ記事が書けないー!」という時は、こう考えると良いですよ^^




◎自分や家族の「資質」も学べる!
ゆる〜い交流会ありマス♪


守山区・尾張旭の貸切り専用カフェ
「ひよこcafe」オーナーの ふみです^^


前回は「ノウハウを載せなくても、集客は可能です」といった主旨の記事を書いてみました。



それに関連して、こんなお悩みをたびたび耳にします。

「ブログ、なかなかアップ出来なくて…」


今日は、そのお悩みを解決すべく。
早速、考察をしていきましょー!

※ 今回、すごーく大事な話しをしてますよ。


ちなみに、今日お越しいただいたクライアントさんにも、同様にアドバイスをお伝えして、スッキリされた方法です^^


これは、ブログに限らず…なんですが。
「◯◯をやらなきゃ!と頭ではわかっているのに、出来ないー!!」


こういったお悩みにハマってしまう原因。

それは
ざっくりし過ぎ!!


↑コレです、コレ。


そもそも、「ブログを書く」っていうのが、実は具体的な動作ではないんです。


では、「具体的に」って、どう考えたら良いか?ということですね。


もったいぶらずに結論から言います(笑)


キーワードは、「細分化」。

はい。
これでは意味不明なので、説明しますね。


例えば、「ブログを書く」を細分化すると…

・ネタを考える
・記事タイトルを考える
・本文を書く
・文章を修正する
・画像を選ぶ
・   〃 を貼る

…などなど。
ざっとあげると、こんな感じで必要な作業がありますよね。


つまり、
「実際に行動に移せる単位にまで」作業を分けてみる。


こうすることによって、「自分が 何につまずいているのか?」が明確になる。

そこに対して、対策を打てる!

ということです♪



繰り返しになりますが、
これは、ブログに限らず 何かを学びたいという時にも同じですからね^^


ではでは、今日のまとめを。


合言葉、いきますよー!
せーの!(笑)

「細分化!!」



[関連記事]




【3/25受付分まで!】
個別で「メディア作り無料相談♪」実施中!


「アドバイスが的確!」と好評の、ブログ診断も今なら漏れなく付いてきます

モーニングでもご一緒しながら、体験してみませんか?


↓記事下の「お問合せ」から、お気軽にご連絡くださいねー!





◎『自分メディア』コンプリートコースは、
「自分の未来に投資する!」
と決めた人向けに ご案内するコースです。

このコースでは、
半年間、私があなたのパートナーとなります!!


※記事下の↓ 専用LINEに登録いただくと、次回の募集を優先的に受け取ることができます
↓ ↓ ↓ ↓



※↓ 専用LINEに登録いただくと、次回の募集を優先的に受け取ることができます。

↓【お問合せ・お申込み】↓

・LINEの個別メッセージ

または

・メールの「お問合せフォーム」


①↓専用LINEは、こちら↓
友だち追加
(または、ID「@htk8471h」で検索)

※ お問合せの際は、お名前と「単価UPコースの件」とご記入ください。


② メールでのお問合せ・お申込み



◎電子書籍を出版しました!

 

※ 読書さま特別プレゼント付きです。