大学いも | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

テーマ:
ひよこ食堂-大学いも01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、大学いものご紹介。

さつまいもが出回り始めたらやっぱりコレ! ほくほくつやつや大学いもを作ります。

たれのなじみをよくするため皮をむき、ひと手間かけて面取りしました。

たれは三温糖水あめ をベースに作り、飽きのこないほんのりとした甘みでいくらでも食べれます~


●本日の食材

□ 4人前
・さつまいも… 大 2本

調味料
・三温糖… 大さじ3
・水… 大さじ4
・醤油… 大さじ2
・水あめ… 大さじ2
・黒ごま… 適量


●つくりかた

① さつまいもは、皮をむき一口大の乱切りにして、水にさらします

② ①は、キッチンペーパーで水気を拭き取り、素揚げにします

③ フライパンに 三温糖・水 を入れかき混ぜ、中火にかけ煮詰めます
※ 三温糖の代わりに、上白糖でもOKです。

茶色くとろ~っとしてきたら、醤油を加えひと煮立ちさせ火を止めます

⑤ 最後に 水あめを加え混ぜ合わせ、②を入れ全体に絡め黒ごまをかけて完成!


●ひよこのポイント

さつまいもは、太ければ縦半分に切り、一口大の乱切りにします。

口当たり良くお好みで面取りをし、切ったさつまいもから色が変わらなよう水に放ちます。

油鍋にさつまいもを入れ火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にし、竹串がスーッと通るまでじっくり揚げます。

中までやわらかく火が通ったら、中火にし外側をきつね色よりやや濃いめにこんがり揚げます。

三温糖・水 を飴状になる一歩手前まで煮詰めたら、醤油を加えさらにひと煮立ちさせます。

火を止めて水あめを加え、素揚げにしたさつまいもを入れゴムべらなどで全体にたれを絡ませて完成です!

ひよこ食堂-大学いも02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ