子育て記録〜タッチケアからの学び身体編〜 | 3足の草鞋

3足の草鞋

作業療法士としての病院勤務から専業主婦、母となり、興味のあることに日々時間を費やしております。

子育てをしながら自分のしたい事もする‼︎
がモットーです。

{25BBD0F4-5F81-44BB-9731-488CA239C6C0}


おはようございます
深層リンパドレナージュ™️サロン
Kissacoです


タッチケアから学んだ事を記録に残していますニヤリ

子どもの鼻くそニヒヒ
気になりませんか⁇

うちの息子はよく鼻が詰まっていて、おっぱい吸いづらそうな気がしていたので、よく鼻ほじほじしてましたzzz


タッチケアでは、子どもの身体をお母さんが正しくタッチするのですが、うちの息子は頭を触られる事を嫌がりましたショボーン


思い当たる事は⁇と聞かれても、特に思い当たる事はなくて。
すると、先生から鼻をほじったりしてなかったか、と聞かれたのですポーン


めっちゃしてましたーゲロー

だから触られるの嫌なんだね。
あとは、出産時の記憶も関係するんだとか。初産なら尚更で、産道が狭く頭が締め付けられていた感覚を思い出して嫌がる子もいるそうです。

その他、足の裏や手のひら…色々タッチパー

何より息子と目線を合わせる事が難しいんですえーん

外の刺激が気になるのもありますが、私はやっぱり日頃の関わりなのかなと反省しっぱなしでしたチーン

1日の息子との関わりで、どれだけ目をしっかり見て声をかけられていたかな。
患者さんのオムツ交換や身体に触れるときには必ず声をかけなくてはと肝に銘じてたはずなのに、息子には出来てなかったな。

そんな事を思いながら、ごめんねを一瞬だけ考えて、あとは今日から少しでも目を見て関わることチューを目標にやろうと思いますウインク


時々忙しくて邪険に扱ってしまったら、その分翌日はいっぱいいっぱい遊ぶから!
完璧ではないお母ちゃんを許してねてへぺろと言うくらいの気持ちで子育てゆるく長く頑張りたいなーデレデレ


タッチケアからの学び記録、一旦終了です照れ





友だち追加
▲施術のお得情報などをお知らせします
施術が可能な日が限られていますので、気になる方はぜひ、友だちに追加して施術可能日をチェックして下さいね
(始めたばかりなので、誤作動ありましたら遠慮なく教えて下さい)




名古屋の施術受付
帰省時に施術可能です*
LINE@または問い合わせで日にちをご確認下さい

*施術者の紹介が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい


    お問い合わせ





神戸の施術受付
日にち限定で施術しています*
LINE@または問い合わせでご確認下さい



*施術者の紹介が可能です‼︎お気軽にお問い合わせ下さい


    お問い合わせ



深層リンパドレナージュ™️について詳しく知りたい方はHPをご確認下さい
ミキ