みなさん、こんばんは。

猛暑ってこのことなのですね・・火

太陽さんが私だけ追っかけてる気がするのは気のせい?

みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

私は今日一日で5キロは痩せた気がしますうぅ


さてさて、遅くなりましたが、明日の

ママと0歳赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』の予定をお知らせしますやっと


たまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまご


まる10:30~ オープン・受付


まる11:00頃~

   

  『はじめてのわらべ歌から~赤ちゃんに伝えたいもの』

  昔から歌い継がれてきた「わらべ歌」。

  日本語の持つ美しい響き、深みのある言葉を、

  わらべ歌の心地よい音階で赤ちゃんに。

  ママが耳元で歌う・リズムにあわせて触れられる時間は

  赤ちゃんにとって極上の時間になります。

  わらべ歌って歌ったことない・・というママにもお勧めの

  簡単なわらべ歌から季節のわらべ歌までご紹介します。

  赤ちゃんへのふれあい遊びも盛り込んでますので、

  是非遊びに来てくださいね♪


 


   又、先週のアルバム作りの続きをされる方は 

  わらべ歌終了次第、随時

  『ひよこのあしあと』のお隣のお部屋で

  切き切りマッカチンぺたぺたのりぺったんこ色紙(手形)はじめます腕。

 


まる11:30頃~13:00頃まで
 
ランチ&スイーツタイム
 

 明日のちょこっとランチは


 「しらす小魚混ぜごはんゴハン」あっさりうれしい!!にくいねぇ


 そして・・みんな待ってる!

 (先週スイーツお休みの告知無しで、

 楽しみにしてたママ、ごめんなさい(^_^;)

 お楽しみのスイーツタイムはスイーツ
 スタッフmegumiちゃん手作りの


 「ベイクドチーズケーキ」チーズケーキおお~農耕もとい濃厚LOVEにくいねぇ

 

 酷暑だからね、あっさりとね。。

 酷暑だからね、甘いの食べんとね、

 カラダモタナイよね・・フッふふふ



まる13:15~13:30
 
お片づけ&さようなら・・うるる


明日も酷暑、こくしょ。となる様ですが。

暑さ対策・紫外線対策万全にしてベビーカー

本当に5キロ痩せた人がいるかどうかあははおあ

確かめに来て下さいね?


※赤ちゃんのベビーシート、ベビーカーの

保冷剤、そして持参した離乳食を

冷凍庫でお預かりします~冷蔵庫

朝の受付時、お申し付けくださいませ音符



たまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまごたまご


「ひよこのあしあと」は末日聖徒イエスキリスト教会様のご好意で

場所の提供を頂いております。

建物外観です↓
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』のブログ-建物外観です♪


ひよこのあしあとの駐車場はこちらの↑建物の敷地内・西側(写真向かって左)

とさらに西側に台形のような形をした駐車場があります。

どちらもなるべくたくさんの方が駐車できる様に、

奥の方から「詰めて」駐車頂きますようお願いします♥akn♥

(奥の車の方が先にお帰りの際はお声かけしますので、

後ろに停められた方は車の移動のご協力もお願いします♪)

また、駐車場がいっぱいだ、

空いてるけど停めづらそうなところが空いているわあ・・、

という方は駐車誘導しますので、

電話番号052-895-7823(開催時間内につながります)まで

お電話下さい♪


敷地内駐車場(画面手前空いてるスペースも詰めて駐車下さい♪)

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』


西側駐車場(画面手前空いてるスペースもどんどん詰めて駐車下さい♪)
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-38-0703.JPG


ママと0歳赤ちゃんの広場「ひよこのあしあと」は

毎週水曜日(第2水曜日除く)ゆるーく、開催中。

10:30~13:30

大型駐車場aknあります。

※7月は第2水曜日も臨時開催します~音符

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』のブログ

お問い合わせは→

メールメール 

hiyokonoashiato_nagoya@yahoo.co.jp  までおんぷ