みなさん、こんにちは。

先週、スカッと梅雨明けしてから、うだるような・うなるようなう暑さが続いておりますが、

いかがお過ごしでしょうか?


昨日夕方になってもうちのベランダの気温34度びっくりうそ・・

息子が生まれてから買った温度と湿度が測れるプーさんの温度計。

壊れたかな。壊れてないよね、夕方で34度って。

・・うちはいつもはお風呂が終わってから

エアコンをつけるのですが、昨日は・・夕方からつけましたエアコン


南の島で生まれ育った私はほとんどエアコン無しで

海風と扇風機とうちわと黒砂糖を舐めて生きてきたのですが、

恐るべしNAGOYA CITY(とういうか我が家だけか?)

窓を開けても、大声で呼んでもおーいおーいどこからも涼しい風はやってきません・・がーん


保冷剤を頭に巻いたり、濡れタオルを首に巻いたり、

水分補給を意識してこまめにとれる大人はある程度・・、気合いとガマンで乗り越えられますが、

お年寄りや小さい赤ちゃんがいるご家庭では、ガマンせず、

快適な室内環境を作ってあげて欲しいなあ・・と思います。

(でも、エアコンの設定温度や大人の感覚だけに頼らず

(エアコンの冷気が赤ちゃんのいる下の方にたまったりしますから)

赤ちゃんの様子をみながら調節しましょうね♪湿度を下げるだけでも過ごしやすくぽっ


もうあの昭和の時代の平均気温とは全然違います。

節電が叫ばれている昨今ですが、それはエアコン以外で徹底的にやりましょう。

(冷蔵庫にエコカーテンをつける、開閉時間を少なくする、詰めすぎない、

使ってない部屋の電気は消す、いっときだったら、電気をつけない、、

掃除機やめて、ほうきやクイックルなんとか、や、拭き掃除で済ます!やったヤッタルデイ!)


あんまり無理しないでね。


と、ついつい、この猛暑でこんな話題から始まってしまいましたが、

今日はおとといの水曜日に行われた、

ママと0歳赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』の様子を、

またまたダイジェストでご報告です♪


ぴよこ柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵ぴよこ



7日10日は

『はじめてのわらべ歌から~赤ちゃんに伝えたいもの』の日でした♪



朝からとっても良いお天気!というか暑すぎるくらいで、

おお、暑すぎて蜃気楼が駐車場に見えるよお、という日でしたが、

帽子に日傘、保冷剤片手に、と暑さ対策万全にした、

29組のママと赤ちゃんが遊びにびに来てくれましたハートママヒヨ キャッウレシイ・・


予定より30分遅れで始まったわらべ歌の会。

(受付でお待たせしてしまってすみませんでした(^_^;)

まずは典子先生のお話から。

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-1


♪.・。*こーぶろ、こーぶろ~♪.・。*
頭をやさしくなでて~♪.・。*

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-4


なでなでハート

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-5


いいこ、いいこ~ハートぃっぱぃ

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-3


典子先生に触られてドキドキ「ちょっとキンチョウしたよん」

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-11


ごめんね~、カメラが気になるよね~ゴメン

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-10


♪.・。*ぼうず~ぼうず~♪.・。*

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-7


♪.・。*ぺしゃんっ

で、お耳をちょっとつまみましたmimi-usa

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-8


うりうり~ハート。

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-9


典子先生のふんわりとした手のひらにつつまれて・・うっとり
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-6

そして、色とりどりのオーガンジーの布が登場虹
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-22


ん?あれはなに?興味シンシンキラキラ

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-33


うわー音符ふわふわ~

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-34


これ、なあに~はて? さわってもいい?
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-25


ふんわりhowa*あたまからハート透けて見えるむこうに何が見える?

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-32


なんだかふしぎね~。

おもしろいわね~。

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-24


わくわく わくわく

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-30


わーい音符気持ちいい~

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-29


あれぐるぐるぐるぐる

お顔に・・?

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-31


こちらは布の感触を確かめていますチェック

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-26


うん、わかったハートママにハイ!どうぞ。

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-28


♪.・。*にゅーめん、そーめん

典子先生の歌声にあわせてママ達も歌いますハート
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-21


いたずら三人娘、今日も密談中ですbellヒミツ

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-35


ねんねやおすわり、赤ちゃんの好きな体勢でハート
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-18


ひとつひとつ。真剣に。

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-12


これ、気持ちいいわあ 嬉しい
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-19


そろそろね、おもちゃ会議よ 喫茶店

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-2


この紐がねえ~、

そうそう・・
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-20


途中まで頑張ったけど、わらべ歌を聴きながら・・

おやすみなさい zZ* いい夢見てね諦めmoon*

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-23


こちらお隣のお部屋では、

先週の続きのアルバム作りがんばる

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-14


手形足型ぺったん色紙(手形)あしあと
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-16

上手にできましたできた
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-15


つめたーいおんぷ

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-52


きょうはね、ままがね、あるばむを作ってて、

わたしはね、おねえさんと、おさんぽしてるの うふ
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-44


ねえ、あそぼ音符
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-36


いやいや、ぼくとあそぼーよ音符音符

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-38


もてもての一日だわあ♪

うちに帰ってパパにそうだんします~

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-37


こちらは黙々とおもちゃの研究中まじめ
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-48


ここの部分がね、

かんたんに取れればねー、もっと良いんだけどねー。

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-49


探検中ふりむきひよこ

・・この中、なんだか落ち着くわあほっ

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-43


ん?

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-41


きたきた!カメラに向かって突進してきました逃げるニゲロー♪

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-42


あちこちふらふら遊んでるとあっという間のランチタイムごは~ん♪

本日のちょこっとランチは「しらす小魚混ぜご飯ご飯きらきら


塩加減が良い感じ音符

ママ~、これ、おいしそうね~お腹すいた‥

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-40


いただきま~すおんぷ
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-45


ぼくはママが作ってくれた離乳食sei
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-47

しらす混ぜご飯の後は
おまちかね!!みんな待ってる!私も待ってるうれしい!!

スタッフmegumiちゃん手作りの

『ベイクドチーズケーキチーズケーキらぶ1

・・・とってもとってもおいしくて・・。写真を撮るのを・・また・・忘れました・・

ごめんなさい・・ごめん


ぼくも食べたかったなあ・・

そろそろネンネかな?
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-39

途中お昼をはさんで。

お隣のアルバム作りのママ達も着々と仕上げに♪

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-50


おめでとうクラッカー完成しましたきらきら!!

レイアウトに配色・・プロ級です♪
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-57


レースとちょうちょが女の子らしいキラキラ

どこを探してもない。

ママが一生懸命作った、記念の一枚ですCUTE
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-58


アルバムも次々と完成し、時計をみたらもう広場終了の時間ホロリ

本当にあっという間です・・。


今日もいっぱい探検したねおんぷ
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-53


たくさん遊んでママの抱っこで眠っちゃったかなzZ*

また遊びに来て下さいね♪

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-55


はじめてのわらべ歌遊びはどうでしたか?
ずっとニコニコハートまた来週マタネ

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-54


はじめまして音符

また遊びに来て下さいねakn
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-56


最後まで私のおしゃべりに付き合ってくれてありがとうぴよ(泣)

来週も絶対遊びにきてねWハート

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-59


こちらは夕方、持ち帰ったママから完成品の画像が届きましたメール

写真と枠の使い方がとても上手音符

さりげないレースやリボンがまたぐっと

ありがとう~Thank you
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-60


今日のご挨拶隊長あひるです。

とっても可愛い♪2ヶ月の男の子星今日はたっぷりネンネかな?

『みんな、遊びに来てね~♪

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130710-46



ママと0歳赤ちゃんの広場「ひよこのあしあと」は

毎週水曜日(第2水曜日除く)10時半~13時半開催しています。

(参加費親子で300円・予約不要・出入り自由 

 *材料が必要なプログラムがある場合は→

  ○参加費別途材料費がかかります。

  ○ご予約制になります

 その際は必ずブログ内でお知らせしますのでチェックチェックの方宜しくお願いします音符


次回は7月17日(水)です。

尚、『ひよこのあしあと』は

7月24日~8月いっぱい、夏休みを頂きます・・えー

しばらく会えなくなるのでうるうる来週は是非、遊びに来て下さいね~ハート



ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』のブログ

お問い合わせは→

メールメール 

hiyokonoashiato_nagoya@yahoo.co.jp  までおんぷ