みなさん、こんばんはぴよこ


息子が夏休みなつやすみ。に入り、ひとまず事故も無く・・無事一学期が終わり、

ホッと一安心・・と思いきや、夏休みは夏休みで急にバタバタしはじめてsei

1日があっという間に過ぎている私ですが、皆さんいかがお過ごしですか?


そして・・いつもながら(いつも以上に・・汗)ブログアップが遅く、

すみませんごめんなさい


先週もひよこのあしあとに遊びに来てくれてありがとうございました音符

今日は、ダッダーっとダイジェストで先週の様子をご報告しますはぁと


ぴよこ柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵ぴよこ


7月17日のママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』は

いつもの赤ちゃん広場 と ひよこの小さなパン教室 

の2本立ての日でした。


お天気も良く、ひよこのあしあとの夏休み前とあって、

34組のママと赤ちゃんが遊びに来てくれました!アリガトウゴザイマス感しあわせ感謝

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-5


イエーイ元気今日も元気元気!

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-4


今日はオトモダチがいっぱいだよ~るん

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-1


↓こちらは『ひよこの小さなパン教室』の様子エプロン

下の広場で遊んでいたら・・
こちらのパン教室では既にこねこねこねるも成型(カット)も終わっておりました・・ほろり


・・と、しかし、そこはひよこのあしあとに来てくれるママさん♪

「こんな風にしたんです~」

と教えてくれましたきらハート

(優しいママさん達・・再現頂きありがとうございますうるうる

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-6


はじめましてWハート

バタバタとしている中、撮影にご協力いただき、ありがとうございますThank you

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-7


ママが作業をしている間、赤ちゃんは、

スタッフが同じお部屋の後方でお見守り。

途中、ママの抱っこのお手伝いも頂き、

初めは泣いていた赤ちゃん達もすやすや・・おやすみ

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-8


1Fのひよこのあしあと広場のお隣の部屋では、

アルバム作りの続きも(ん?今日は3本だてだった!)ハート


ママがこれがいいかな、こっちにしようかな、

と我が子を思いながら仕上げた珠玉の1ページきらきら

パパの抱っこ大好き!パパ

いつも元気なお姫様のイメージにぴったりハート

(広場ではしばらく会えなくなっちゃうけど・・健やかな成長をお祈りしています)

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-17


足型もぺったんしたよハート

上手にできました♪

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-11


そして!!☆2Fのパン教室では、

こんなにおいしそうなパンがビックリマーク

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-13


みんなでワイワイ試食sei
手作りの焼きたてのパンはやっぱりおいしいぺろっ

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-12


途中、オーブンの調子が悪く汗

お待たせしてしまったりしましたが、

にこにこと気長にお付き合いしてくれましたペコリ

感謝ですWハート

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-9


と、してると、1Fでもランチが始まっていましたらぶ2

今日のひよこのちょこっとランチは

『あさりの炊き込みごはん貝。あさり

『モロヘイヤとたまねぎのスープ紫蘇玉ねぎネバネバ・・


そして、大好評の手作りスイーツははーTO

『フィナンシェフィナンシェらぶ1


全部、ぜーんぶおいしく頂きました♪


(すみません・・いずれも・・食べるのに夢中で・・

画像がありません・・)


あ!でもこんな可愛い瞬間をパチリひげおやじ 食事もぐもぐ

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-2


おかわり~ハート

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-3


この日はたくさんのママと赤ちゃんが集まってくれました。

子供の急な病気等でスタッフのお休みがあり、

至らない場面もあちこちであったのですが汗

(ママさん達にお手伝い頂いたり、セルフサービスをお願いしたり・・)

それでも、いいですよ~と快くテキパキ手伝ってくれたママさん達に感謝。

とても助けられました。。Thank you


ママと赤ちゃんにゆっくりくつろいで、なんだか楽しかったなあ、と感じて。

ひとりじゃないんだあ、って感じてもらいたい。

と始めた広場。

回を重ねる毎に、みなさんリラックスして自由な時間を過ごして頂いている・・、

と感じる反面、

時には遊びに来て頂いているママさん達に助けられ、

ごめんね、ゆっくりできなかったかなあ、申し訳ないなあ・・と思う事も。

でも、だから。

ひよこのあしあとはたくさんの人に支えられていると、感じ、

よしっ頑張ろう!と決意新たに、まい進できる・・今日この頃です。

本当にありがとうございます。


ひよこのあしあとは、

赤ちゃん・子育て関連の専門スタッフはいないけれど、

完璧な子育て広場?とはいえないけど。

ただ、おしゃべりしたり、ぼーっとしたり、お茶飲んだり、

ちょこっと食べたり、もある、赤ちゃんと一緒に行ける場所、というだけ・・なんだけど。

そして、今日もゆるいね~にやりふふふとママさんに笑われる、そんなひよこのあしあとだけど。

一瞬でも。ひとりじゃないんだって感じてくれると、やって良かった、って思います。

そんなスタッフがやっている、そんな場所です。


8月はお休みを頂きますが・・。

どうぞ皆さん、暑さにマケズ。風邪にもマケズ。

笑顔で(笑顔じゃなくても無事な姿で)、

9月にお会いできるのを楽しみにしています♪


(ママさんから、ちょっと、ひよこのあしあと、夏のお休み長いよ~泣くという声もちら・ほらり。

もしかして8月最後の週、フライングオープン?←あるの、こんな英語汗

するかもしれません・・(何ゆえ、妄想・構想段階の為・・)

その時はこちらで告知しますので、

みなさん、このブログをまめチェック、お願いします~)


今日も遊びに来てくれてありがとう~l.o.v.e
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-10

はじめての広場キラキラ青たくさん遊んだね~。
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-16


最後まで元気に遊んだよ~。

9月にまた会いましょうハート。
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-19


ヘアクリップがまたお似合いハート

おすましお姫様ハート
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-18


あそびつくしたよお音符ぐっすりZZZ

次に会うときはまた大きくなってるねキラキラ
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-15


今日はオーブンの調子が悪く、お待たせしたりした場面もありましたが・・。

いろいろお手伝い頂きまして、ありがとうございました!!

パパへのお土産パン♪を手にベビーカー
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-20


今日のご挨拶隊長あひるです。

まんまるほっぺが何ともカワユスメロメロ

はじめましての2ヶ月の男の子星これからもたくさん遊ぼうね♪

『みんな、遊びに来てね~ハート
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-20130717-14


そして、この広場が終わって数日後。

パン教室に参加したママさんから、

「家で作ってみました~。先生から頂いたレシピをアレンジしてルンルン

とおいしそうな画像がひよこのあしあとに届きました!ハート☆メール

パン教室では「チーズ」と「黒ごま」でしたが、

こちらは「ベーコンべコーン」をプラスしたそうです♪aya

ん~、おいしそう~おいしい
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-0717mailmama-1


こちらの素敵なアルバム画像もひよこのあしあとに届きましたハートメール

元気いっぱいの愛くるしい写真にママのLoveコメントlove

数年後、大きくなった我が子と是非このアルバムを開いて見てねハート
ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』-0717mailmama-2


ママと0歳赤ちゃんの広場「ひよこのあしあと」は

毎週水曜日(第2水曜日除く)10時半~13時半開催しています。

(参加費親子で300円・予約不要・出入り自由 

 *材料が必要なプログラムがある場合は→

  ○参加費別途材料費がかかります。

  ○ご予約制になります

 その際は必ずブログ内でお知らせしますのでチェックチェックの方宜しくお願いします音符


次回は9月4日(水)です(イマノトコロ・・)。

7月24日~8月いっぱい、夏休みを頂きます・・、の予定ですが、

8月最後の週、え、なに、開催するの?

という事もあるかも知れません・・。

(イロイロ調整中につき。。後日こちらのブログでお知らせします汗

お手数ですが、こちらのブログをチェックして頂けると助かりますハート

ママと赤ちゃんの広場『ひよこのあしあと』のブログ


お問い合わせは→

メールメール 

hiyokonoashiato_nagoya@yahoo.co.jp  までおんぷ