こんばんは♪



今日は長男の最近の様子を書きたいと思います(✿︎´ ꒳ ` )♡︎






長男のことを書くのは1年ぶりになるかな?



あの時は長男が3年間のブランクを経て専門学校に入学してから初めての担任の先生との二者面談のことを書いたと思います。



あれから長男がどうなったかというと…
入学するまではやりたい事が分からないと言ってた長男はどこへやら… (^-^;)



今ではやりたい事が沢山ありすぎて、

4年コースでは時間が足りない

と思うほどに色んなことの学びを

深めていきたいと思っていて、

実際に本来なら3つあるコースのうち

一つを選んでその技術を極めていくのですが、長男はもう一つのコースの学びも手放したくなくてどちらも習得したいので選択していないコースの学びは独学で習得していくと決めて二つの学びを深めています。




そして担任の先生との相性も抜群に良くって、長男は四柱推命でみると自立心90%

なので、手取り足取り丁寧に教えてもらうよりは要点だけ押さえてゴールを示してもらってそこに辿り着く過程は自由に自分のやり方でやらせて欲しいという気持ちが強いのですが、担任の先生はまさにその通りの指導をしてくれるそうなのでとても心地良いらしいのです。




先日また二者面談があったのですが、

先生も長男には教えやすいと言って下さり

また、長男はクラスの仲間から頼りにされる存在にもなってると教えて下さり、とても嬉しく思いました。




入学当初はまだまだぼんやりとしか自分の将来が見えていなかったのが、

学びを深めていくにつれてより具体的に"将来なりたい自分"のイメージが湧いてきているようです( ´ ꒳ ` )




入学を決めるまでは

ゴールが見えなくて

一歩も進めないでいる長男に

今はゴールが見えなくても

今興味があることに一歩踏み出してみたら

その先が見えてきてその先に進んだらまたその先が見えてくる。

そうして一歩ずつ見えてきたものに向かって進んでいけたら良いんだと思うよって話していたのが遥か遠い昔のことのようです。゚(´つω・`。)゚。




まさか一年でここまでくるなんて…

。゚(。ノωヽ。)゚。




これもひとえに素敵な先生方とのご縁に

恵まれたお陰です。




この学校の先生方は実際に現場で働いていた経験豊富な先生方が多いらしく、

先生方自身が大好きで極めてきた技術や知識を生徒に教えてるんだなというのが体験を受けた時から伝わってきて、

2年経った今もその思いは変わっていません。




「ほんとにこの学校を選んで良かったね〜」と今まで何度長男に言ったことか…




その度に長男はにっこり微笑んで

「うん(∩︎^ω^∩︎)」

と返してくれます(*^ω^*)




今何がしたいのか分からない人、

今気になるこれが将来何の役にもたたない

と思うから二の足を踏んでるという人がいたら伝えたい。




先を見るのではなく、今この瞬間自分の感じる感覚をしっかり味わってみて下さい。




ほんのりでもいいので"なんか気になる"

という感覚を見逃さずにキャッチしてみて下さいね。




私のこれまでの経験から思うのは、

なんか気になる事は

その後になって何かに繋がっていく事が多いのです。




なんか気になるという感覚は将来の自分から"これだよ"って教えてくれてるサインかも知れません(∩︎^ω^∩︎)




根拠のないことの方が

大いに意味のあることだと私は思うのです。

残念ながら、その意味は後になってみないと分からないんですね。

でもその根拠のない"何か"が何かに繋がった時の"おおっ♪︎☆︎*:.。.(≧︎∇︎≦︎)♪︎ .。.:*☆︎"

という感覚はたまらんですd(*´∀︎`*)b

(語彙力が…( ̄▽︎ ̄;))




是非ともその感覚を沢山の人に味わってもらいたいなぁと思います♪




今日も最後までお読み下さり

ありがとうございますハート




なかなか更新のペースが上がらない

私のブログをフォローして下さり、

気長に見守って下さってる方々には

ほんとに感謝していますキラキラ