こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾




またまたお久しぶりになってしまいました💦



暫く書くことから離れてしまうと何をどう書いたら良いのかわからなくなってしまって、ますます書くことから遠のいてしまいました(;´ω`)チーン




それでも書こうと思うのは自分を表現したいという気持ちが燻ってるんですよね。




書きたいのに書けない…




このモヤモヤした気持ちをどうしたらいいの〜⁉️



ということで、
インナーチャイルドカードさんに聞いてみました。



ええ、困った時のインナーチャイルドカードです(*´ω`*)ゞエヘ




🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱


分かりやすく書かなきゃとか、上手くまとめなきゃとか、こんな内容誰も興味ないかな?とか色々考えちゃってない?


誰かの役に立つ内容にしたいと思うのも良いけど、その想いに囚われ過ぎて何も書けなくなってしまったらもったいないよね


一旦、ブログを書くことの目的を誰かに届けるということからその時の自分の思いを記録することに変えてみるのはどうかな?


つまり、日記みたいな感じ。

それだって後から読み返してあの時あんなこと考えてたんだなぁって自分の忘備録みたいな感じで自分の役に立つよね?


自分のために書いてみて、それでもモチベーションが上がらなかったらまた誰かに向けて書けばいい。


色々試してみて自分がリラックスして自由に書ける考え方を見つけていけばいいんじゃないかな?


自分を表現するって楽しい♪って気持ちを思い出せたらブログだってスラスラと書けるようになってくるよ♪


🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱



カードからのメッセージはこんな風に感じました(´ ꒳ ` )




確かに思い当たることありありですね💦




油断してると出てくる"ちゃんとしなきゃ"の呪い💦




私自身、完璧な人は苦手でどこか抜けてたり突っ込みどころ満載の人が親しみ持てるのに自分自身は完璧でありたいと思う謎💧




もっと肩の力抜いて、

色んな自分を表現していきたいと思います♡︎(°´ ˘ `°)/




こんな私ですが、

これからもどうぞ宜しくお願いします💕




最後までお読みくださり

ありがとうございました💕