こんにちは!! 広東語では ネイホー。ネイは あなたの意味で ほぅ は 好 と書き あなたは好い が挨拶になってます。


しばらく

お門違いを 書いてきましたが、

どんな治療をしていても 薬を摂っていても

食生活で 毒を摂っていたら 元も子もない もこみち さん 素敵!


で、

院長

かねてから

疑問を持っていたんです。

サプリメントぉ!!


院長自身 専門学校では 栄養学も教えてましたので、栄養素 というか サプリメントの能書きは 言えます。

でも、

東洋医学の観点から言えば 一物全体食 まるごといただくこと なので、 栄養素 云々は 西洋的な考え。


大学で一緒に学び 院長と カフェを開くというのが夢 ! と 言っていた友人は 一月に40000円 かけて サプリメントを摂ってました。

彼女も 能書きが言えます。

本当に元気なおばさま!!全く太りもせず、お若い!!


彼女は ネットワークビジネスで サプリメントを摂っていたのですが、一番上の人!! は 月収5000万円 の A さん。

当然 A さんもサプリメント摂ってましたが、子宮がんで 摘出手術を受けたんですね~。


あれ?

これを 摂ったら癌にならない とか すぐ治るとか言ってませんでした?

と 言いたくなりましたが。

友人も 大腸がんで 手術してました。


あんなに 何に効く これは いいのよ~!! と摂っていたサプリメントなのにね。


いわゆる 薬を摂っている方は 体温が低いです。

免疫力は平熱36,5度以上 が あります。

低体温は 免疫抗体力が低下 すぐに病気にもなるし、感染もしますし、治りにくい。

薬は体温を下げます。

なので、余計 免疫抵抗力のない 弱いからだを 作ります。

悪循環もいいところですね。


で、

サプリメントですが、 どうやら これを 摂っている方も 体温が低い。

いくら それが 素晴らしい栄養素でも 体温を下げてしまっては 元も子も ない もこみちさん 素敵 です。


実は サプリメントを摂って 健康を害しているという お話を。


 

サプリメントの摂取が健康を害する!?:研究結果

WIRED.jp 2013年12月10日(火)11時19分配信

サプリメントの摂取が健康を害する!?:研究結果

イタリアはヴィタミン、ミネラル、オメガ3など、健康のためのサプリメントの消費がヨーロッパでいちばん多い。しかし有害でないにしても、無駄であることがどんどん明らかになっている。

イタリアはヨーロッパで最もサプリメントを消費する国だ。2012年に行われた「FederSalus」の調査によると、1年に16億ユーロ以上をマルチヴィタミンやさまざまなサプリメントに支出している。消費は西ヨーロッパ全体で増加しているが、より多くの証拠によって、こうした錠剤が無益であり、場合によっては害ももたらすことが明らかになりつつある。


がん

アメリカでは、予防医療タスクフォースが会議を開いて、サプリメントを規則的に摂取することが、いままで考えられてきたように本当に心臓の問題やがんのリスクを減らすのかについて検証を行った。そして、いまのところこれに関して十分なデータがないという結論に達した。なかでもベータカロチン(ニンジンやトマトの中に自然に存在する)やヴィタミンが顕著だった。そして、マルチヴィタミンには有益な効果はない。むしろ喫煙者においては、サプリメントによって摂取されたベータカロチンが、肺がんのリスクを増加させることがわかった。

従ってオメガ3や、ヴィタミンAやEのような抗酸化物質によって栄養を補うことは避けるべきだ。「もっと詳細な研究がないので、医師たちはむしろ健康的で多様な食物摂取をすすめるべきであろう」と専門家たちは主張した。専門家グループは、過去8年間に行われた26の研究に基づいて、サプリメント(ベータカロチン、ヴィタミン、亜鉛、鉄、マグネシウム、ナイアシン、カルシウム)を摂取している人としていない人の平均寿命と罹病率の評価を行い、結論を導き出した。


女性の死亡率

こうした研究のひとつで、2012年に「Journal of the American Medical Association」に掲載されたものは、オメガ3のサプリメントが無益であることを明らかにしたし、11年に3万8,000人の女性に対して行われた別の研究は、なんとサプリメントの摂取を死亡リスクの増加と関連づけた。マルチヴィタミンを摂取していた人は、その後19年の間に死亡する確率が、摂取していなかった人と比較して6%高かった。リスクの上昇率は、ヴィタミンBを摂取している場合には10%、葉酸に関しては15%、鉄分に関しては10%、マグネシウムに関しては8%、亜鉛に関しては8%、銅に関してはなんと45%だった。

葉酸の摂取に関しては妊娠の際に推奨されているが、イタリア健康省は、これをマルチヴィタミン・サプリメントで摂取せず、推奨される量に抑えておくべきであると説明している。というのも、妊娠中にヴィタミンAが過剰になると、胎児に害をもたらす可能性があるからだ。


ひとつの成分を分離して錠剤で供給することは有益か?

これらの結果について、その理由はまだ明らかではない。こうした栄養素が(野菜や果物を通して摂取すれば非常に貴重なのだが)どのように人体に供給されるかにかかっているという仮説が立てられている。

おそらく、サプリメントを機能させるためには、食品の中に存在するが錠剤には含まれないほかの成分が必要なのだ。「プロセスは非常に複雑なので、ある成分を分離してサプリメントのかたちで供給しても、有害ではないにしても無益となる」。「Annals of Internal Medicine」に掲載されるリポートの著者たちはこう結論づけている。