おはようご財増す!!

今日は、塩の話をしたいと思いますです。
天然塩と書きましたが、実は院長は、海ではなく、山の塩がお気に入り。ヒマラヤンソルトが手に入るなら、それを購入します。

塩ですから、しょっぱい ですが、甘みがあると言うか。

貼り付けられないので、こちらから。

良く院長は言いますが、輸血しないで、塩水を摂る!!

ちなみに塩は 本当に素晴らしい!!
サラリー の語源も ソルト =塩 ですし、
日本語のしおらしい
 控えめで従順である。慎み深く、いじらしい。「お見合いの席で―・く振る舞う」
 かわいらしい。可憐である。「岩陰に小花が―・く咲く」
 けなげである。殊勝である。「いつもは腕白な子が―・いことを言う」
 上品で優美である。
も、塩!
とても貴重な塩なので、近く目的が塩らしい。

天然塩を是非 使ってみてください。

以上 院長からの提案でした。