こんにちは!で ご財増す!!

先程、塩の話をしたので、砂糖のお話を!!

イライラを始めとする精神的なもの。不妊を始め子宮や卵巣の疾患。肌荒れ。慢性疲労。冷え性。癌までも 砂糖をやめればすべて良くなる!?

ぬわんて言ったら驚きますかしらんらん。

でも、本当のことです。

今の日本人を一億総病人にしているもしかしたら張本人は、砂糖かも。おいしいと思うものは、ほとんど砂糖。料理もお菓子も飲み物も、全てに砂糖が蔓延しています。減塩とは叫ぶのに 減糖 って聞いたことないし。

砂糖はですねー。白い悪魔。甘い麻薬。
血液を汚す No.1。
血液を綺麗に保つことが健康に繋がりますが、東洋医学では、病気を治すには 浄血。
1にも2にも3にも 浄血!!
明日のジョー より 今日のジョー血!!

で、砂糖は血液を汚す親玉。ゆえに 悪糖!!
まず、 酸化。
錆びるということですね。赤血球や細胞を崩壊させます。つまり、ウイルスや細菌に感染しやすく、免疫力、抵抗力を下げます。イコール病気になりやすい身体を作っていると言うこと。
アトピーなどアレルギーはもちろん、冷え性、頭痛、肩こり、貧血、便秘、虫歯、胃潰瘍、糖尿病、心臓機能低下、子宮異常、静脈瘤などや、恐ろしい難病と言われるようなもののほとんどが、砂糖病かも。
ちなみに癌細胞は砂糖大好きで、増殖しますよ。

他、カルシウム不足を起こし精神的にもイライラし、きれやすい。不眠やうつ病なども砂糖の害かもしれません。

それから、身体を冷やします。
甘い味は冷やす作用をします。だから、暑い所は甘い味。ちなみに寒い所はしょっぱい味つけになります。

それと膨張させますね。
ケーキを焼く時に白砂糖を入れないて膨らみません。パンも白砂糖がないとイースト菌も働かない。
膨張ということは ふわふわ。中にはなにも無いということ。

ふわふわのスポンジはお水を吸収しますね。甘い物を摂り過ぎると身体に余分な水が溜まります。漢方ではこれを水毒(すいどく)と呼んでいます。
身体が重たい、むくみやすい、めまい、低気圧が来ると頭痛がする、お腹の中で水の音がチャポチャポする、小便が遠い・もしくは近い、汗が出にくい・もしくは出やすい、じんましんなどの皮膚病が出やすい、アレルギー性鼻炎(グジュグジュの鼻水)などの症状がある人は、水毒がある可能性があります。

覚えのある方、甘いもの好きじゃありませんか?

で、一番厄介なのは、砂糖を取っている自覚がないこと。まず、砂糖をそのまま食べる人っていませんよね。

んが、しかし。
じゃーん。
{EF9158B5-A5F6-4C82-8D74-CDBC33BAB6DB:01}

喉を潤すつもりが、こんなに!!砂糖漬け。

世の中から 砂糖と乳製品を除いたら、病気の大半は無くなる と言う医者もいます。

今から意識して、砂糖を極力控えてみてください。きっと体調が良くなるはずです。

以上 院長からの提案でした。