はい。こんにちは!! で ご財増す!!

香港は暑いです。
{482DC313-4D61-4E02-A80B-2A1C48DAC190:01}

熱 VERY HOT 注意報がでてますが、香港は外以外は冷房が寒いくらい効いてますので。

{A1B74C98-19D7-4E5E-8E10-FFC917762CA5:01}

これは、電車です。なるべく空いた時間に乗るんですが、ステンレスに冷房ガンガンだと氷の上に座った? 感じで、むしろ冷えます。

さて、昨日は日本も暑かったようですが、熱中症対策 バッチリしておきましょう。

院長の子どもの時は夏に外で、日射病でしたが、今は、室内でま熱中症ですからね。 熱中症は、運動や暑熱から起こる体の障害の総称です。熱射病ねっしゃびょう日射病にっしゃびょうと呼ばれているものは、重症の熱中症のことです。医学的にいう熱射病は、視床下部ししょうかぶの体温を正常に保とうとする機能が低下して、汗がとまってしまい、体温が40℃を超えて、そのままでは死に至る極めて緊急性の高い状態を指します。このうち、太陽光がその一因となるものを日射病といいます。

人間70% 近く水分ですからね。体液が煮える みたいな。体力があっても死に至ることもありますから。

とにかく気分が悪くなったら、冷やす。涼しい所に移動。

水分補給。ポカリスエットやアクエリアスがいいんですよね? と聞かれますが、お水で 薄めた方がいいと思います。糖分がありますから。水の多飲も要注意。少しの塩分が必要な時もあります。

具合が悪かったら、すぐ助けを求めてください。冷やすにも水分補給も動けなかったら出来ませんので。

暑さに負けず、暑さを満喫しますように。

以上 院長からの提案でした。