子どもに食育を体験してもらう方法とは? | "食べない子"の離乳食教室happyclover

"食べない子"の離乳食教室happyclover

北海道旭川市dで離乳食教室10年を迎えたhappy clover
「食べない」で悩んでいるママを全力サポート!!食べない原因を見つけて食べられるようにするお手伝いをしています。

2歳からの親子キッチン
開催しました


3組の親子に参加していただきました

[メニュー]
おむすび&シャカシャカサラダ


まず、野菜を切ります

野菜の名前もバッチリ



{3B471F1B-34A7-4075-8049-4823457CC5F1}

{E37CBE12-6F0F-4745-AF62-E822868B712D}

{6F9F03B2-6782-489A-9330-7213C197ED9C}


自分で切る!という意識が表され
目も真剣そのもの

こういう時が一番物事を吸収します


やりたい時に
やりたい事をやらせてあげる

親がやらせるのではなく
自ら進んでやる

これが大事!!

料理の技術を学ぶより

自ら進んでやる
そして、自然と食育を学ぶ機会になればと思っています



{9834B430-528A-4ABC-A0A5-3FDF99A10F3A}



5月20日(金)10時~11時まだ
お席が空いています

体験しに来ませんか?


 

 

お申込み・お問い合わせは下記からお願い致します。↓

 

 

 

 

コラム・レシピ掲載中


 

 


*「離乳食が進まない・幼児食になったら食べなくなった」こんな悩みはありませんか?  解決のヒントをお届けします

 

キラキラ無料メールマガジン配信しています

 

 

 


キラキラランキングに参加しています!クリックしてもらえると嬉しいですキラキラ