昨日、長男の発達障害の病院に行ってきました。

色々聞かれてウィスクの結果を見てもらい、お話するみたいな。

結局、去年やったウィスクの時とだいたい同じ事を言われました。

注意欠陥気味。ちょっと多動もあるかなと。

感情のコントロールが難しい長男には、コントロールできなくなりそうになったときは、例えば手をぎゅっと握って気持ちを落ち着かせるっていうことができれば一番いいかな。
と言われました。

あと、周りの環境が大事で。ちゃんと理解してくれて長男に合った対応ができた方がいいと。

その為にも学校での様子も知りたいから、先生にもアンケートをやってもらうことになりました。

なんか色々言われて全部覚えられなかった、、


次回はメモ帳持ってこうと思います(´・c_・`)


次回は新しいウィスクをやります。
その結果でまた今後の対応も変わってくるのかもしれないなぁ。