スウェーデン人漫画家のオーサです。日本で見つけた不思議を漫画で描いています。いつもブログを読んでいただきましてまことにありがとうございます♡
................................................................

 

皆さん、こんばんは!

 

子供がいる初めてのクリスマスだからかもしれませんが、今年はちゃんとクリスマスのお祝いをしたいです!やる気がすごいですよ✨(笑笑

私にとってクリスマスのお祝いと言えば、スウェーデンスタイルのお祝いです。

でも日本にいるから、きっかけとして私にとって日本のクリスマスは何なの?と考えはじめました。

 

前の更新で書いた青いイルミネーションは私にとって日本クリスマスっぽいんだけど、他の色々もあります。

フィライドチッキンとストレスフリーショートケーキを食べることもそうです。

あとは限定商品でしょう。

スターバックスのは特にすごい!

 

 

 

 

(写真のものと現在のもの、イメージがなり違うといつも感じますけどね(^^;) )

日本のクリスマ限定商品ならスターバックスが強いけど、基本的に全てのお店は何かある印象よ!

 

 

 

 

そしてスウェーデン人にとってワイルドなクリスマスツリーとか…

 

 

 

スウェーデンでは本物の木を使っていることはまだ結構あってそっちの方が理想的なイメージがあるのですが、日本ですと逆方向ですね!偽物のは当たり前だから、逆にピンクや白いクリスマスツリーなど、遠慮なく面白いものが多いと思います(…だが、それは日本だけじゃないと思うけど)。

 

または年毎に、少しずつコスプレっぽくにする人が増えているんじゃないですか?

前はあまりなかったと思うけど、最近は多くのお店でドレスアップのコスチュームを見えます。ハロウィンからの影響かしら?

とにかくなんか…なんでもコスプレにして日本らしいかも!XD

 

 

 

イギリスとかでも「クリスマスセーター」というコンセプト(クリスマスの日にわさと醜いセーターを着ること)があるけど、日本はまた別のレベルでやっている気がします。醜いじゃなくて、何か可愛いクリスマス衣装を期待気持ちだけで、色々やっていくみたいです。

面白い面白い!

日本人の皆さん(や、日本に住んでいる外国人の皆さん)にとって、日本のクリスマスだと言えば何ですか?ぜひコメントで書いてください〜❤️

 

さて、今日はそれで以上ですが、また明日よろしくお願いします(^^)/

 

................................................................

ツイッターはこちら(´~`)

 

最新刊

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議⑤』

重版ありがとうございます!


 
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議(5) (MF comic essay)

 

Amazon

『北欧女子オーサ日本を学ぶ』大好評発売中です!

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサ日本を学ぶ (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon


『北欧女子オーサ』シリーズ累計27万部突破しました☆彡

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon

 

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (2) (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (2) (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon

 

北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon

 

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

Amazon

 

スウェーデンで出版した少女漫画『さようならセプテンバー』全3巻の日本語版も発売中です!

さよならセプテンバー 1 さよならセプテンバー 1

 

Amazon

 

さよならセプテンバー 2 さよならセプテンバー 2

 

Amazon

 

さよならセプテンバー 3 さよならセプテンバー 3

 

Amazon

 

スウェーデン発の日本スタイル漫画を楽しくて読んでいただければ嬉しいです♥