いや~今日はなんという寒さだったのでしょう!!
風も北風で
駅まで 会社までの道のりが
本当にきつかった~


さて 3日間のファスティングを無事終え
今日から復食期
朝は重湯を食べたんだけど
久しぶりのご飯に涙
美味しかったわ~
















結局今回のファスティングの結果は
今日の夕方の測定で
体重:-3㎏
体脂肪:-2%
ウエスト:-3cm
でございました~
















でも 食べてないだけだから
これから復食期でじょじょに戻るだろうけどね
それよりなにより
ファスティングの意味は

やっぱり消化器官を休めること

風も北風で
駅まで 会社までの道のりが
本当にきつかった~



さて 3日間のファスティングを無事終え
今日から復食期

朝は重湯を食べたんだけど
久しぶりのご飯に涙

美味しかったわ~

















結局今回のファスティングの結果は
今日の夕方の測定で



でございました~

















でも 食べてないだけだから
これから復食期でじょじょに戻るだろうけどね

それよりなにより
ファスティングの意味は




私たちのカラダは
常に消化・吸収・運搬・代謝・排泄を
繰り返しているよね
カラダができる仕事が
100のパワーしかないとすると
消化・吸収というのは
そのうちの大きな割合を占めていて
体内で作られるエネルギーの
8割は消化・吸収に使われるとも
いわれています~
だって やっぱり食べた物を
消化してエネルギーに変えたり
カラダを作ることをしないと
私たちは生きていけないものね
だから カラダにとって
消化・吸収というのは
何よりも大切なお仕事になっているのです!
さらにね その働きを酷使しているのが
化学物質や添加物 農薬などの食事
そしてエンプティーカロリーな食事
暴飲暴食もね


いやはや かくゆう私も
普段は飲み会やら女子会やら
旦那くん(ヨッシ)との外食やらで
決して自慢できる食生活ではないのですよね

そうなると
やっぱり消化器官は疲労しますわ


それに そういったいらないものを
きちんと排泄して解毒できているかというと
なかなか難しいよね
毎日のお通じや尿などでしっかり出したとしてもね

例えるなら
毎日欠かさずゴミ出しをしても
どこからともなくホコリが出てくるみたいな

だからこそ ファスティングすることで
疲れた内蔵を休ませてあげて
その分のエネルギーを
普段は後回しになっている
細胞の修復やカラダのメンテナンスにまわすこと
これがファスティングの最大の目的なのよね

わたしみたいにアトピーっ子や妊活中の人は
定期的にやれると
カラダの排泄機能が高まってよいとされていますね
でも アトピーの場合は
排泄機能が高まるということは
一時的に症状が悪化してしまう可能性もあるということ
今回は 肌の乾燥がだいぶよくなったのが
大きな変化だったなあ~
でも赤みはあるけどね
乾燥が緩和しただけでもだいぶ楽

あとは 睡眠の質が向上しましたなあ~

ファスティング後の復食期は
できればファスティング実施期間と
同じくらいかけて
じょじょに普段の食事に戻すのが
これまた消化器官に負担をかけない方法
この復食期は
ファスティングより大事とも
言われています

なのに 旦那くん(ヨッシ)は
取引先の方につかまり
なんと飲み会


大丈夫かいな~


仕事していると
予期せぬ飲み会が入るから
これが難しいですわ

しかも 仕事が絡むと
断れなかったりするしね…


ただいま 23時
まだお帰りになっておりません...
どうなっていることやら~


さーて わたくしは
寝るといたしやす~


