白衣で望診アドバイス | アストロ望診創始者:望診家 鈴木ゆかりOfficial Blog

アストロ望診創始者:望診家 鈴木ゆかりOfficial Blog

<アストロ望診でインナービューティに>
望診+ホロスコープ=アストロ望診♪
望診家の鈴木ゆかりです。
アトピー性皮膚炎を克服した私の実体験を交えた、望診と星座のセミナーを開催すると共に、個人向けのアストロ望診カウンセリングをお受けしております。

☆白衣で望診アドバイス☆

こんにちは。
ココロとカラダを、自然なお手当でサポートする、ナチュラルカウンセラーの高橋ゆかりですクローバー

今日は1日、山村塾の望診法指導士としてのお仕事でした。

埼玉県の某所で開催された、健康イベントに、『望診法健康アドバイス』のご依頼があり、

山村塾のメンバーが、参加したんです。

{37FBFC68-031B-4B20-9FE0-C371D7FE30E0:01}

白衣なんか着ちゃうと、テンションあがりますラブラブ!

{FA5C2DCE-A49B-46F3-AD9B-DD645B4B7D21:01}

今日は、先輩方4人とご一緒させて頂きました。

会場は、年齢層高め、男性が9割という感じでしたので、望診法を知らない方ばかりビックリマーク

どちらかと言うと、おじいちゃんたちの世間話にお付き合いした、という感じでしたが、それでもみなさま熱心にアドバイスを聞いてくださいました。

「肝臓がお疲れのサインが、顔に出てますよ」と伝えたら、

「やっぱりそうなの!?健康診断で再検査って言われたけど、病院行ってないんだよねあせる」と仰る男性がいたり、

{A8727E29-4BC6-4751-9E25-4FFD43B5EBA2:01}

「腎臓がだいぶお疲れですね」と伝えたら、

血圧の薬飲んでるんだ」と仰る男性がいたり。
(腎臓は、血圧を調整する働きがあります)

「パンの食べ過ぎサインが出てますよ」と伝えたら、

「パン大好きで、止められないの~」と仰る女性がいたり。

ホント、みなさんお顔に出てますガーン

{1178F809-6F58-4603-B094-B9BBA59193D6:01}

初めてお会いする先輩方の体験談や、望診の見立てを伺うのも、楽しく、勉強になりましたアップ

今日、多かったのは、便秘の方!!

便秘を訴える方のほとんどが、主食がパンだったり、パスタ好きとのことでした。

小麦粉食品は、便秘になりやすいんです。

便秘は万病の元ですビックリマーク

何かを食べるアドバイスも必要ですが、

多すぎるものを食べないアドバイスの方が、もっと必要だなぁ、と感じました。

便秘と密接に絡んでいるのが、“冷え症”です。

この記事を読んで、ドキッとしたあなた!


冷えも便秘も万病の元ですよ~ビックリマーク






食工房 晃満(こうみ)では、健康で、豊かなライフスタイルのをサポートする、各種講座や、温活ライフのご案内をお届けいたします。

❖ブログ更新のお知らせが届きます
ブログの読者登録はコチラ

❖ナチュラルカウンセリング、SNS個人指導等のお申し込みは、コチラから
お申込み専用フォーム

❖各種お問い合わせ・講演・執筆のご依頼の方は、コチラから
お問い合わせ専用メールアドレス

❖2つの無料メルマガ配信中です
・暦に合わせたセルフケアを実践したい方は
『食工房 晃満通信☆ココロとカラダのHappyライフ』
・個人事業のビジネスマインドを育んでいきたい方は
『起業したい女性に贈る辛口ワンポイントアドバイス』

❖食工房 晃満(こうみ)のFacebookページもご覧ください
コチラはFacebookアカウントがなくてもご覧頂けます