ヨガインストラクターとして活動をスタートし、色々な壁にぶつかりました。自分に足りないものを補うには…
色々調べていて
ここしかない!と感じたのが、マウイ島で開催されるヨガヒーラーアカデミーキラキラ
これが4、5年前のこと。子供や家庭のことを考えると現実的ではないなとすぐに諦めましたしょぼん

レッスンのたびにシークエンスを考えて練習してこれでいいのかなと自信を持てないままレッスンをし、終わった後もすっきりせずモヤモヤしていました。

そんな私に主人がマウイ島へ行くことをすすめてくれ、段取りをするよう言われ、色々協力をしてくれました。

まだ小さい子供たちを約1ヶ月も置いていくのか??
家事も育児も放置していくのはどう?
家族を犠牲にしてまで自分の為だけにいくべきか?
マウイ島まで行き、自分にとってそこまで変化を感じられず、自信も持てなかった…となると家族に寂しい思いや、不自由にさせたことが無駄になってしまうんじゃないか。

本当に沢山悩みましたが、
主人は当然のように励ましてくれましたし、母からも『長い人生のうちの三週間なんて本当に短い時間。現状に満足せずに色んな経験をして成長したほうが良い』と背中を押され、ヨガヒラの、アキ先生からも、家族に三週間寂しい思いをさせたからには、それ以上の恩返しをするという気持ちで、マウイ島へ来て学んでいってくださいというメッセージもいただきました☆

そしてマウイへ行くことを決意しました波キラキラ

主人は不自由な生活になるにも関わらず応援してくれて、子供は寂しいだろうけど、頑張ってねと言ってくれて、母と妹夫婦は子供の面倒は任せてと言ってくれました。本当に沢山の人に支えられているなと感謝しています。
そして、ヨガヒラを卒業されたさゆりさんや、まほさんにも、色々わからないことなど親切丁寧に教えていただいて、改めて感謝しています。

マウイ入りまで約1ヶ月!!
ヨガインストラクターとしてだけでなく、わたし自身が沢山成長し、大切な主人や子供たち、家族、お世話になった方々に沢山の恩返しと癒しを与えられるように頑張ります!!チョキ

Ricca。