10/28…三週間のカリキュラムを終了しヨガティーチャーとなった記念すべき日。

自信、希望、強さ、…色々自分の中に感じながら厳粛な中クロージングセレモニー会場へと向かいました。そこは私たちが三週間学んだヨガルーム。ここで自分のできなさに悔しくて落ち込んだり、お互いの成長を感じたり、瞑想中aki先生の温かい言葉に涙したり、思い出深い場所。

そこへ入る前に、aki先生とhug。『良く頑張りましたね。このリトリートに参加してくださってありがとう』そんな言葉をかけて頂いて入室。

その後ディプロマとククイのネックレスの授与。一番最初に名前を呼ばれ向かいました。
aki先生の優しい満面の笑みと心に染み入る優しい言葉。今までこんなに頑張ったと自分を褒められるほどのことってあったかな…というくらいこの三週間頑張ったと思うので、この時は一気に涙が溢れてきました。でも一番は感謝の気持ち。その気持ちで胸がいっぱいでした。


この日私たち14人のオハナから、aki先生、NANAKO先生に向けて感謝とお礼の気持ちを込めて、カラフルなヘアークリップ付きのお花をプレゼントしました。一つ一つにMessageをつけて。これからのヨガヒラの生徒さんの撮影時などに使ってもらえるように音譜先生方もとってもお喜んでくださっていて、その姿をみてまた感動。今日はもう涙が止まりません。汗

こうして三週間のリトリートを終え自信と希望を胸に新しい自分で出発です。


本当にこの三週間に感謝
主人と子供に感謝
家族、友人に感謝

そして、そして、aki先生、NANAKO先生、13人のohana達に感謝

mahaloドキドキ