美容と食をつなげる隠れ家サロン
エステティック・フードバランスコーディネート
【愛知県】
【一宮市エステ・江南市エステ】
ホームサロンピュール
エステティシャンで栄養士のjunです

フードバランスコーディネート教室
11月・12月お越しのお客様、ありがとうございます。
教室で学んだ分量や味をご家庭でもお試しください。

11月テーマ
「お肌潤す食事」ーXmas menuー

コラーゲンを作るにはタンパク質とビタミンCが必要です。
そして、バランスよく食べることでお肌は潤ってきます。
お正月の食べ過ぎに注意して、
いつでもバランスよく、
ちょうどよい量を
食べられるように意識しましょう。

パンに入れた小豆は潤い成分を増やします。

餃子の皮アップルパイは、砂糖を使わず、パイ皮の代わりに餃子の皮を使いバター不使用なので、カロリー大幅カットです。

*里芋雪だるま
里芋
白だし
のり

①里芋を丸くむく。(今回は冷凍里芋使用しました。)
②鍋に里芋、白だし、水を入れ火にかけて煮る。
③里芋を2段にしてピンを刺し、のりで顔を作る。

*ほうれん草お浸しツリー
ほうれん草
黄色パプリカ
すりごま
しょうゆ

①ほうれん草をゆでてツリーの形に盛り付け、切ったパプリカを乗せる。
②すりごまをふりかけ、食べるときにしょうゆをかける。

*野菜たっぷりリース型ミートローフ
鶏むねささみミンチ
にんじん
玉ねぎ
れんこん
枝豆
たまご
高野豆腐
赤味噌
にんにく

【サラダ】
レタス
水菜
プチトマト
パプリカ
レモン

①野菜をみじん切りに、高野豆腐とニンニクは すりおろし、材料をボウルに入れ混ぜ合わせる。
②型に入れ電子レンジ。600W 10分の後、しばらく庫内で放置。
③野菜サラダに盛り付ける。

*クリスマス冷奴
豆腐
梅干し
ブロッコリースプラウト
①豆腐を切って梅干しの果肉とブロッコリースプラウトを飾る

*雪れんこんのお吸い物
れんこん
おくら
かつお節
昆布
しょうゆ
①かつおぶしと昆布で出しを取り雪の結晶の形にしたれんこんを入れる。
②しょうゆで味を整え、最後に刻みオクラを入れる。

*小豆パン
ゆで小豆
甘酒
強力粉
ドライイースト
①材料をホームベーカリーに入れ、食パン焼き色「うすい」にセット。(甘酒多すぎると過発酵になります。)

*餃子の皮アップルパイ
餃子の皮
りんご
シナモン
①りんごを切って耐熱皿に乗せ、ラップをかけ電子レンジ。
②①を餃子の皮に乗せ、トースターで3〜4分


    ・・以上 約520kcal

*フードバランスコーディネート教室今後の予定はインスタグラムに掲載中です。


インスタグラムには毎日のお弁当や日常などを載せています。フォロー嬉しいです。

{F3495AE6-AA85-4ACD-8DFA-6D74AE53F3A2:01}


メニュー・お問い合わせ先こちらから左矢印
(一宮市・江南市・岩倉市・扶桑町・大口町・犬山市・小牧市・稲沢市・北名古屋市からも通える 口コミで広がる プライベート 隠れ家  個人 おうち ホーム エステサロンです) 
 生活情報誌「くれよん」掲載サロン
 西尾張情報誌「咲楽」掲載サロン