今回は、HISのスーパーサマーセールを利用して、インドネシア🇮🇩バリ島に行ってきました🏝

はじめてのバリ島、しかも激安ホテルwww
一番安いのから次の、エコノミークラスホテル🏨

飛行機はシンガポール航空利用の為、シンガポール乗継ぎ便✈️

ホテルは1週間前くらいに決定の連絡が来て、
Losari Hotel And Villasでした。
ただ、調べても情報が少なすぎました^^;まぁ、安いので期待せず、寝るだけって事で真顔

座席指定は有料だった為、48時間前から航空会社のサービスで行えるオンラインチェックインサービスを、利用しました音譜
女2人旅でしたが、お互い一人で海外行けるので、最悪離れても良いね、って事で確認したら、行きは乗継ぎも含めて並び席チョキ
帰りはバリ島→シンガポールは通路挟んで隣。シンガポールから日本は並びで取れました合格


話は飛びましたが、まず、日本→シンガポール✈️出発が1時間遅れ…乗継ぎは元々40分位。次の便とかあるのか??と心配してましたが、機長さんの頑張りの結果、定刻の5分遅れで到着笑い泣き
早歩きで乗継ぎし、余裕で間に合いましたチュー
機内食でジャワカレー食べてたので、その分消費イヒ



ジャワカレーか、焼き鳥丼からの選択でした。
ジャワカレー、ほんと美味しかった👏💕
ただ、パンはパッサパサでしたwww約6時間の飛行で、1回の機内食のみ&アイス付きキラキラ
ドリンクサービスはアルコール含め無料で随時🍻
機内で書く申告書類は無し🙅‍♀️


乗継ぎで約3時間の飛行✈️
またもや機内食wwwビーフかチキンからの選択で、私はビーフ。
恐らく現地のビーフカレー??的なものでした。
パンはまたパサパサw右側のアイスは、紅茶っぽいアイスで美味しかった🍨

今回の機内では、入国の書類が配られます。
見本をスマホに保存しておいて、ボールペンを機内持ち込みにしておく事をオススメしますニコニコ


さぁ、無事に空港に到着しまして、飛行機降りて手前は、現地の方のイミグレーション。少し奥に進む広い方が外国人用のイミグレーションでした。間違って3分位は現地用に並びましたwww

そこからなかなかの混雑でイミグレーション通過。荷物取ってまた、税関申告書の列に並ぶ。トータル1時間弱…
外に出ると大量のお迎えガイドさん。HISはブルーの上着にHISとロゴがたくさん書かれているからすぐ分かりました爆笑
混在車かと思いきや、私たちだけでしたキラキラ
送迎中に、maimaiシャトルのクーポンなど受け取り、ホテル到着チョキ
チェックイン手続きまで済ませてくれるので、パスポートの提示と、代表者の名前、住所を紙に書いたら終了。デポジットも不要でした。
ホテルの周りは繁華街の為、セキュリティーボックスにパスポートと必要ないお金は入れておくように言われました。

とりあえず、9時ごろだったので、歩いて3分ほどの場所で1杯飲んでその日は就寝。
蚊取り線香持って行きましたが、部屋に虫なんて1匹もおらず、最後まで不要でしたチュー


ホテルの廊下の屋根は水漏れの為、穴が空いていてバケツで水を受けてましたびっくり
ほんとに、安いホテルだから…って割り切ってたのでそこそこ平気でした。


1日目終了宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

先月行ったヨーロッパ旅行のあれこれについて_φ(・_・

ヨーロッパは2回目でしたが、自分が調べた時に困った事などを書いておきます(・∀・)


少しでも誰かの役に立てれば照れ照れ

まず、コスメ
ヨーロッパはオーガニックコスメの宝庫と言われており、日本ではコスメキッチンが沢山取り扱っているのかな??
と言うか、私が良く行くwww

ただ、やっぱりオーガニックと名前がつくものは高いショボーン

ってことで、ヨーロッパではコスメ買い漁るのも1つの楽しみでした

私がメインで行った場所はドイツのデュッセルドルフ🇩🇪
薬局には、ラロッシュポゼが沢山次にヴェレダ って感じでした。
ラロッシュポゼは、ミストで300mlが9.90€(約1,200円)程度。(※恐らくお店により多少違うと思います)
これ、日本のドラッグストアだと3,300円でしたwww
この差が激しい!!!ってことで3種類大きさあったので、300ml、150mlの2本購入。

次にヴェレダ 。これも安かった

ローズオイル100mlで、11.95€(約1,500円)
全身のカサつき、痒みに使えるクリーム Skin Food 6.95€

オイル以外は読めないので、ネットで日本未発売とか調べて写真と見比べながら買いました音譜
もちろん、薬局でも場所によって置いているものが全然違いました。
街の中のスーパー近くの小さな薬局には、ママ用や赤ちゃん用中心。
大きな駅の中の薬局には、オイル系中心でしたが1番種類豊富でした≧(´▽`)≦

色んな薬局を巡ることをお勧めします。
そして、お財布入れるポーチ以外にリュックあるとめちゃくちゃ便利だと思いました。
なんせ重いwwww

スーパーにはクナイプが大量にびっくり
確か0.9€(約115円)程度だったので、それはもう大量買いました。他の全く知らないメーカーも購入。laveraの洗顔、パック、ピーリングが1本でできる洗顔料も4.5€程で購入。
凄く敏感肌な私でも、ノートラブル口笛
1本しか買わなかったので、もっと買えば良かったと、後悔。。。


でも本当に帰りの荷物が大変でしたニヤニヤ

フランスの薬局にも行きましたが、そこではビオデルマの日焼け止め、ボディウォッシュ、マービスの歯磨き粉を購入。
メルヴィータも欲しかったのですが、荷物になる&デュッセルドルフにもあるだろうの安心感で買わず。

そしたら、なんと!!!!デュッセルドルフの私が行った場所にはどこにも置いてませんでした

行ったところにあったら買うべきってのを改めて学びました真顔

次回ははtax refundについて書こうと思います(・∀・)

2月位にチェジュ航空のセールがあったので、ノリで6月に予約してました。
5日間の日程で、まぁ、特に予定も決めず。
日程近くなり、さぁ、そろそろホテル取るかなぁ…って時に空港に仕事で行くと、私が乗る予定のチェジュ航空、珍しく欠航。
んん??怪しい…
そぉいえば、会社の人もティーウェイ航空が欠航して振替たって言ってたし。
でも、まさか、いい時間帯、急に欠航なんて。と思いつつも、チェジュ航空のHPを見ると、お知らせの所に小さく、地震の影響でしばらく欠航となります。と書いてあるじゃないですか!!!

えー??メールとかでもお知らせくれないの??当日バカを見る所だった!!!
と思い、メールで返金要請。5日たっても無返信…ナビダイヤルだけど、仕方ないので電話。
やっぱ欠航。夕方便への振り替えか、昼のティーウェイへの振り替えで代案提示されるも、特に予定も無かったし、安い運賃で手荷物も付いてなかったから、キャンセル依頼。

1時間以内にメール送るので返金手続きお願いします。とのことで、メール到着。

口座入力し、3日後には全額返金でございました。


皆さんも、LCC出発前には要確認ですよ口笛