【募集開始】ライフオーガナイザー®2級認定講座(オンライン開催) 9/10(木)&9/17(木) | 【福岡】産休・復帰・両立が不安な女性のためのしなやかな「じぶん軸」で整えるココロと暮らし

【福岡】産休・復帰・両立が不安な女性のためのしなやかな「じぶん軸」で整えるココロと暮らし

元・片づけられないママが、片付けアドバイザーになりました!
仕事も家庭もあきらめない「リアル」な日々を綴っております♪

あたまの中の「ごちゃごちゃ」を
スッキリ!」に変えることで
あなたの身の回りに起きる問題の解決をサポート音譜

 

 

 

皆さま、こんにちは虹

福岡市在住のライフオーガナイザーⓇ

ワーキングマザーの活躍を応援するベル

つのじ ちよです音譜

 

 

 

 

 

さて本日は

9月のライフオーガナイザー®2級認定講座(平日開催)

ご案内ですベル(本日より募集開始致しますクラッカー

週末開催のリクエストがございましたら。お問合せフォーム→★★★

または、以下のLINEからメッセージを頂けたら、新しく企画致します!

 

 

 

 

 

ライフオーガナイザー2級認定講座(オンライン)の開催の様子ベル

北海道から九州まで、全国各地よりご参加頂いておりますニコニコ

(掲載のご了承頂いてます)

 

 

 

 

 

インターネット環境さえあれば

ご自宅や職場、お好きな場所から受講可能ですニコニコ

今回の募集は、年に数回の平日開催ビックリマーク

週末は、ご家族やお友達との予定が入りやすい

平日なら、お子さまの預け先があるという方におすすめです音譜

 

 

 

 

 

協会が動画を作ってくださいましたクラッカー

分かりやすいので、ぜひご覧ください音譜

 

 

 

 

 

片づけを、理論的に学ぶコトで

働くママの毎日はラクになるビックリマーク

「人」が主役の”整理術”を

オンラインで学んでみませんかはてなマークニコニコ

 

 

 

 

 

あなたは、いくつ当てはまりますかはてなマーク


チェック今度こそ、リバウンドしない片づけをしたい!

 

チェック探し物を無くして、自分の好きな事に、もっと時間を使いたい!

 

チェック家事の効率をUPさせて、働きたい!

 

チェック仕事を持っていて、「仕事と家庭」の両方を

 今より、もっと大切にしたい!

 

チェック在宅勤務や育児休暇中に、育児や家事の仕組みを整えて

  働きやすい環境を整えたい!

 

チェック子どもが勉強しやすい環境を整えてあげたい!

 

チェック家族(子ども)に整理整頓を教えたい!

 

チェック自分や家族、同僚を知るツールとして

 それぞれの脳の特性(利き脳)について知りたい!

 

チェック仕事に活かせる環境整備スキルを身に付けたい!

 

チェックコンサルティング型片づけのプロ=1級資格を取得したい!

 

チェック仕事や家庭の事情で、なかなか会場まで足を運べないので

 自宅や職場から参加したい!

 

チェック自宅近くでの開催がなく、オンラインなら、参加したい!

 

 

 

 

 

1つでも当てはまる方は

ライフオーガナイザー®2級認定講座

(オンライン開催)が、おすすめです音譜

 

 

 

 

 

講座に参加するコトで・・・

 

チェックなぜリバウンドしてしまうかが分かり

 自分に合う片づけのヒントが分かりますひらめき電球

 

チェックご家族や職場の方の片づけられないが理解でき

 適切な伝え方やサポートする方法を知ることができますひらめき電球

 ビジネスや家事の効率化

 円滑なコミュニケーションにも役立ちますビックリマーク

 

チェック図や写真を使って、丁寧にお伝えするので

 片づけの手順とそれぞれのポイントが分かり、グループ演習を

 通して、片づけのシミュレーションができますひらめき電球

 

 

 

 

 

私は、産後2ケ月半で、職場復帰をし

仕事と家事の両立に、慣れない育児が加わり大苦戦あせる

特に自宅は、大変な散らかりようでしたあせる

それが、ライフオーガナイズの考え方に出会ったことで

片づけの悩みから解放されただけでなく

ラクに、楽しく生きられるようにラブラブ

中でも大きな効果を感じているのは、子育て人間関係ビックリマーク

 

 

 

 

 

ライフオーガナイズには

子育て女性が幸せに働き続けるためのヒント

いっぱいあったのですニコニコ

 

 

 

 

 

つまり、ただの片づけ講座ではありません!!

片づけ以外にも活かせる

ベル自分に合う方法の見つけ方

ベル目標達成がしやすくなる法則・それを維持する方法

ベルコミュニケーションにも役立つスキル

など、片づけが苦手な方にはもちろん

片づけが苦手な家族を応援したい

片づけが得意な方にも、ぜひ知って頂きたい内容です!!

 

 

 

 

 

ライフオーガナイズとははてなマーク

住居・生活・仕事・人生等 あらゆるコト、モノを

効果的に準備・計画・整理し整えること 
「もっと楽に もっと生きやすく」を協会理念に
モノや空間のみならず、 思考や情報の整理にも役立つ整理術です


 

 

ライフオーガナイザー®2級認定講座とははてなマーク

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会の認定講座です

ライフオーガナイズの基本的概念と
自分自身をオーガナイズする方法を
ワークや演習を交えながら学んでいきます

この認定講座を受講し
認定試験に合格することで
「ライフオーガナイザー2級資格」
を取得でき、1級認定講座の受講資格が与えられます

 

 

 

ベル会場開催の様子ベル

キャンセル待ちが出るコトも多い大人気講座です音譜

 

 

 

 

 

コロナウイルスの感染拡大防止のために

自宅で過ごす時間が増えたり

急にテレワークをするコトになって

もっと家を快適に整えたいビックリマーク

家族ともっと心地よく過ごしたいビックリマーク

でも、どうも上手くいかない・・・という方も

多いのではないでしょうかはてなマーク

オンライン講座は初めてという方も

丁寧にフォローしますので

お気軽にご参加くださいませニコニコ

最近、男性の受講も増えて参りました音譜

本講座は、男性のご参加も大歓迎ですビックリマーク

 



 

 

受講生の声

 

 

ニコニコアッという間の1日

 グループ演習では、受講生同士で話し合いが出来て
 とても楽しく、理解が深まりました
 捨てるからではなく、家族と話をすることから始めます

 片づけたい!と片づけることが楽しみになりました

 

 

ニコニコ仕事・プライベート全ての場面で使える考え方

 やみくもに行動するのではなく、今回習ったことを

 考えるクセをつけていきたいです

 

 

ニコニコ教えていただいた通りに

 家族と自宅を片づけました。

 溢れていたモノがスッキリし

 心地よく暮らせるようになりました!

 

 

受講生のご感想(その1)→★★★

受講生のご感想(その2)→★★★

受講生のご感想(その3)→★★★

受講生のご感想(その4)→★★★

受講生のご感想(その5)→★★★

受講生のご感想(その6)→★★★

受講生のご感想(その7)→★★★

受講生のご感想(その8)→★★★

受講生のご感想(その9)→★★★

受講生のご感想(その10)→★★★

受講生のご感想(その11)→★★★

受講生のご感想(その12)→★★★

受講生のご感想(その13)→★★★

受講生のご感想(その14)→★★★

受講生のご感想(その15)→★★★

受講生のご感想(その16)→★★★

受講生のご感想(その17)→★★★

受講生のご感想(その18)→★★★

受講生のご感想(その19)→★★★

受講生のご感想(その20)→★★★

受講生のご感想(その21)→★★★

受講生のご感想(その22)→★★★

受講生のご感想(その23)→★★★

受講生のご感想(その24)→★★★

受講生のご感想(その25)→★★★

受講生のご感想(その26)→★★★NEW

受講生のご感想(その27)→★★★NEW

 

 

 

 

 

 

 

講座の詳細・お申込み

 

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会

ライフオーガナイザー®2級認定講座(オンライン開催)

 

 

◆日程:(全2日間)

1回目:2020年9月10日(木)09:30-12:30

2回目:2020年9月17日(木)09:30-12:30

 

各3時間(計:6時間)

 

 

 

◆募集人数:5名様(最少開催人数3名) 

 

 

 

◆受講料:22,000円(教材、認定料、消費税含む)

 

ベル全ての講座で、クレジット決済

お選びいただけるようになりました!


 

 

※本講座では、下記サブテキストを使用します。
   事前にお買い求め頂くか、受講料と一緒にご入金いただき

  講師から送付するコトも可能です

 

 

 

 

 

 

 

◆受講方法:本講座はZoomというシステムを使って行います。

詳細は、こちらをご覧ください。 

初めての方も、受講前の接続確認など、個別にフォローしますので、安心してご参加いただけます。  

パソコンでの受講を前提としていますが、タブレットでも受講可能です。

(スマホも可となっておりますが、画面の見やすさなどを考慮し、パソコンかタブレットをおすすめ致します)

いずれの機器をお使いの場合も、両手が使える状態での受講をお願いいたします。

また、会場開催と同じクオリティで学んでいただくため

お話頂ける環境である事とお顔の画面表示をお願いしております。

 

 

 

当日までの流れ:

ご入金確認後、テキストとサブテキスト(お申込み頂いた方のみ)

その他、配布資料をご自宅へ送付します。

また、事前に講師と接続確認を行います。

 

 

 

◆セミナー内容:

1:ライフオーガナイズとは
2:片づけられない5つの要因
3:ライフオーガナイズと脳の仕組み
4:物の「要不要」と選ぶ基準=価値観
5:ライフオーガナイズの手法とプロセス
6:グループ演習
7:認定テスト

 

 

受講規約:内容をご確認の上、お申込みください

 

 

 

◆その他のご案内(必ず、ご一読ください) 

・受講料は事前振込orクレジット決済になります。

 お申込みを頂いた後、お手続き方法をご連絡いたします。
・ご入金をもって、正式受付とさせていただきます。

 ご案内の期日までにご入金がない場合

 キャンセル扱いとさせて頂くこともございます。
・定員になり次第、申込み受付を締め切らせていただきます。
・参加人数が最低開催人数(3名)に満たない場合は、
 開催を延期・中止する場合がございます。
(1週間前までに開催の有無を決定します)

・延期・振替は、同一講師開催講座を受講頂きます。

 

キャンセルポリシープライバシーポリシー特定特定商取引法表示

 

 

お申し込みは下記フォームラブレター

↓↓↓

ライフオーガナイザー®2級認定講座(オンライン)お申込みフォーム

お申込み後、3日以内に返信メールをお送りします

ご質問などもお気軽に音譜お問合せフォーム→★★★

 

 

 

◆講師:つのじ ちよ

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会

1級認定講師・九州チャプター代表・認定トレーナー

マスターライフオーガナイザー®

オフィスオーガナイザー®

2017年・2018年・2019年 優秀講師として表彰いただきました。

講師歴8年、楽しく、分かりやすくお伝えします!

 

 

 

◆本講座は、日本全国からお申込み頂いております◆

北海道・宮城県・東京都・長野県・山梨県・京都府

奈良県、岡山県、福岡県など

 

 

 

 

 

「もっと楽に、もっと生きやすく 」

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会の基本理念)

捨てるからはじめない心地いい暮らしづくり

始めませんかはてなマークニコニコ

 

 

 

 

 

2019年9月より、コンテンツの一部改訂がありましたベル

講座について、もっと知りたい方は→★★★

 

 

 

 

 

必要としてくださる方とご縁が繋がることを

楽しみにしておりますラブラブ

 

 

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました音譜


 

 

 

 

産休・育休ママ向けメール講座ベル

ご登録はお気軽に

PC用登録フォーム→★★★

スマートフォン用登録フォーム→★★★

 

詳しい内容のご案内は→★★★

 

ご登録がうまくいかない場合は

お問合せフォーム→★★★

 

 

 

 

 

お急ぎの方は、LINELINEが、おすすめです音譜 

気軽にコミュニケーションが取れるツールになればという想いですので、サービスや講座に関するお問合せもお気軽にラブラブ

1対1のトークですので、友達追加後、スタンプだけでも

お送り頂けたら嬉しいですニコニコ

友だち追加

アカウント名:片づけ講師 つのじちよ

LINE@ID:@lyd0097m