コストコナビゲーターaoです!

今日のコストコ記事はこちらを更新していますよ~

 

 

 

子ども部屋改造計画

 

 

みなさんこんばんは〜・・

 

さてさて

昨晩前編をお送りした子供部屋改造計画ですが

 

今回は

後編で長女の部屋を作っていきたいと思いますよ〜

 

 

おさらいですが

うちは子どもが5人

 

上から

17、15、9、7、5歳で。

 

 

長男は

「ゲームができる自分の部屋を作って友達を呼びたい♫」

 

長女は

「お気に入りのおしゃれな部屋でメイクや身支度ができる場所がほしい」

 

とのご希望

 

ふたりの「収納が少ない」に答えるべく収納家具を投入することに決めました!

 

使用したのはこちらです。

 

PR

eco家具 間仕切り引出しチェスト キャスター付き 奥行き35cm リビング クローゼット 寝室 キッチン 洗面所 脱衣所 押入れ 省スペース 収納 背面化粧 総地板 知育 国産 北欧 白 鏡面 光沢(3列2段F-218-4/2列4段-3/3列3段-5/3列4段-6)

 

 

さて

2日目スタートでございます。

 

まずは

長女ゾーンのビフォーから・・・

 

 

 

ものが多い・・

 

なにげに

息子よりもものが断然多かった長女。

 

洋服もいっぱい収納から出ていたので聞いてみたら・・

 

「アウターばっかりで、かけきらないんだもん」

 

って言うのですが・・

 

作り付け収納をみてみたら

小学校時代の工作の作品や絵など

「ほんとにいるの?」というものがわんさか詰められていて・・

 

洋服も

サイズアウトした子供時代の服まで

全部収納に詰め込まれていまして・・

気に入っていて残したいとかなら別なんですが

ただ面倒で溜め込んでただけだというので

 

ここで一掃

お下がりになりそうなものはゆずり

傷んでるものは全部ゴミ袋に!

 

あっという間にゴミ袋が

6袋ぐらいいっぱいになって・・

収納もスカスカに。。

 

やっぱりお片付けは不用品の処分からがスタートですよね。

 

 

 

棚の組み立てもそこは流石に2個めということもあって

サクサク進んでなんと1時間ほどで完成!

 

成長したぞ私。

 

 

今まではオープンな棚に入れていたものを、引き出しに詰めていきます。

 

 

お気に入りだけを棚の上にディスプレイして

完成ですよ〜!

 

シンプルだけど

女子っぽさもあっていいんじゃないでしょうか?

 

そして

二人の部屋を引きで見るとこんな感じです。

 

 

この部屋自体は8畳だったかな?

 

どちらもロフトベットを使ってますが

ふたりともソファーをどおしても置きたいと主張。

 

8畳の部屋にソファーが2個は正直邪魔にもなるんじゃないかなと

思うところなんですが

 

コレが案外場所が定まってるとそこまで邪魔じゃないんですね。

びっくり。

レイアウトも良かったのかな。

 

二人には

勉強用の机と椅子も用意してあったんですが・・

今回レイアウト上にないんですよ・・

 

「勉強机が無いんだけどいいの?」と聞くと

 

 

「勉強はリビングでするから部屋には要らない」

だそうです。

 

確かに

うちはみんなリビングに居ることがほとんどだし

勉強もリビングでしてるんですけど・・

 

なんかほら

勉強机って子供部屋にないといけないような気がするでしょ?

 

「いらない」ときっぱりいえる子どもたちに

なんか

かっこいいなって思いましたよね。

 

 

 

下の子達も完成した部屋をみて

 

「いいなあ〜ねえねとにいに!」

「私達の部屋もちゃんとお部屋にしてほしい」

 

なんて

言ってましたよねえ・・

 

まあ

そうなるよねえ・・(笑)

 

 

まだ下の子達の場所に関しては無計画なので

ちょっと今後の課題かなあ・・・

 

 

ということで

同じ収納を2つ投入したわけですが

 

 

同じものなので

今後使わなくなったときにも並べて使ったりなどもできる分

長く使えそうです。

キャスター付きなのも、気軽に模様替えできる感じで

いいなって思いましたよ!

 

 

ということで

before after いきましょうか・・・

 

before

 

after

 

 

before

 

after

 

2日間みんなよくがんばりました。

 

やっぱりお気に入りの空間がキレイにになると

リラックス度もかわりますね。

 

なんか子どもたちも

いつもよりもピリピリした感じもなくウキウキしてるような気がしました。

 

 

よく運気を上げるなら

ものを捨てて、かたづけをしなさいって言うけど

ほんとそうだと思います。

 

自分の持ち物としっかり向き合うって大事。

 

 

 

おまけ

ちなみにゲーミングルームバーションはこちら(笑)

 

 

 

この二日間

下の子達にはこちらで遊んでてもらいました。

 

 

 

 

新しいおもちゃがアレば

集中して遊んでてくれるので助かります。

 

うちでは今まで、常にバブーな年齢の子がいたので

上の子達がこんなビーズで遊べるような歳になっても

下の子が飲み込むといけないので買えずだったんですよね。

 

今は一番下の子も5歳になったので

ようやく解禁です。

 

 

PR

アクセサリーキット カラフルビーズ メイキングトイ ハンドメイド ビーズおもちゃ 知育玩具 手作り アクセサリー キット カチューシャ2個 ビーズ おもちゃ 対象年齢6歳 小学生 女の子 子供 誕生日 誕生日プレゼント 送料無料

 

 

2種類のおもちゃを用意したんですが

一つはビーズを組み合わせれば遊べるタイプ。

めっちゃカラフルで

「シノラーっぽい!」と思った私(わかったひとは同世代)

 

 

パーツ自体が可愛くって

わくわくしますよね。

 

 

もう一つは

クリアでキラキラなビーズがたっぷりはいったもの。

こちらは主にアクセサリーを作る感じですね。

 

 

9歳の次女が解説しながら(笑)

 

みんなでワイワイたのしんだみたい。

 

PR

【ラッピング済み★】アクセサリー ビーズキット パーツ 子ども 24種類 大容量 ビーズセット カチューシャ付き ネックレス ブレスレット アクセ 女の子 知育玩具 紐通し ハンドメイド DIY材料 手作り 女の子 プレゼント ラッピング無料

 

 

 

とってもかわいい作品ができあがっていましたよ〜

 

 

 

こういった夢中になれるおもちゃって

今日みたいに雪の日で外に行けないときなんかにも

すごく重宝しますよね。

 

みなさんのところの雪の様子はいかがですか?

 

あまりひどくなりませんように・・

 

 

 

 

 

 

 

 
さてさて~
お買い物マラソンみなさん参戦されてますか?

 

イベントバナー

 

最近おやつにつまんでるのがこちら
 
ドライフルーツ?
なんですが・・これ・・
 
なんと
トマトなんですよ。
 

 

トマトの酸味はまったくなくてね

甘さだけが凝縮されてて

 

いちごや杏なんかのドライフルーツよりも

さっぱりしてるので

甘すぎないところも気に入っています。

 

PR

塩トマト甘納豆 塩トマト ドライフルーツ 送料無料 ドライトマト ドライとまと 乾燥野菜 トマトの甘納豆 健康おやつ ドライベジタブル 大容量 甘じょっぱい とまと 塩とまと ドライフルーツトマト ヒマラヤ 岩塩 ピンク塩 べに塩 珍味 お菓子 子供 塩分補給 200g 500g 1kg

 

 

一個あたりも

つまみやすいサイズ感で

 

小腹が空いてるようなときでも

1〜2こ摘むとおさまるのでありがたい。

 

こちらは

王道のバナナチップ♫

 

 

これも

つまみだすととまらないのよね。

 

おいしい〜

 

PR

バナナチップス ドライフルーツ 送料無料 ココナッツオイル ココナッツシュガー バナナチップ フルーツチップス ドライバナナ 無添加ドライフルーツ フィリピン 乾燥 バナナ お菓子 薄切り グルテンフリー 健康おやつ 白砂糖不使用 食塩不使用 無添加 ヴィーガン おやつ 子供

 

 

 

 


3920円→1960円→980円

 

 

 

53%OFFクーポンでてますよ!!
6260円→2942円

50%OFFクーポン
6260円→2942円

 

 

50%OFFクーポン
6260円→2942円

 

 

58%OFFクーポン
15000円→6290円

 

 

 

 

 

レッスンバッグは

ここがおすすめ!

 

とってもつくりが丁寧で

生地もしっかりしてて長持ちしそう!

 

 

 

 

 

※予告なく掲載商品・掲載内容が変更になることがあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各種フォローでコストコ最新情報お届け!

 
 
 

 

 

 

 

ポチッと応援ありがとうございます!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村