雛人形 | ♥honey's tea time blog♥

♥honey's tea time blog♥

ヨガインストラクター。
RYT200終了
アロマテラピー検定一級取得。

良好な結婚生活の送り方。ヨガ、子育て、美容、美食、女子力UPなどなど。

節分が過ぎた良い日に飾るものということで、娘の雛人形を飾りました(*^_^*)
{5586F2DA-C40B-4E37-84DB-D2CA99EB945E:01}

初節句桜おひなさま桜


笑顔の写真が撮れましたε=٩(๑≧ᴗ≦๑)۶=3
{1465CC84-E16D-4142-A3E3-C4AB0BAB6FEA:01}

{09ACB4DD-19D8-4A94-8F7F-700BB8EC0C9E:01}

初めてのお人形に興味津々(*^_^*)
{7A9F6021-35CA-47EB-9E10-CDBA0BA48B3C:01}

私の叔父、前田ひろみ作の作品ですおひなさま
赤よりピンクが好きなのでピンクの着物を着たお雛様(*^_^*)
お内裏様は現代は白っぽいのも多かったのですが、シックな落ち着いた感じが良かったので、深紫(*^_^*)

着物の刺繍がとっても気に入りましたラブラブ!
{2BE301AD-6494-4DC5-A30D-AE56032C43AA:01}

{21B1A989-C4AB-4C57-9221-B180691E61BD:01}

雛人形のことは無知だったので、
もともと左京という雛人形屋さんが実家の叔母に色々聞きました(*´╰╯`๓)

お顔も現代風のものではなく、古風なお上品なものを選びました(*^_^*)
{A94CB9C1-C3E5-400F-AA65-9B9C3960D299:01}

お飾りはコンパクトにしまうことを考えてこちらのプレート一つにまとめました(*^_^*)
桜のお飾りが可愛い桜
{6F123B78-866A-483C-8095-D2DB2B5369D5:01}

娘の健やかな成長と幸せを願って
{3F04F6C5-8A9C-4DFA-8571-1D5C2C1448E8:01}