Aloha!!
{DBF41705-F48F-40E6-B1BF-678AA123E3C3:01}


Happy smile!!
このマグ、かわいー♡









社長のおもちゃ達。
今日も2個だけリュックへin(^○^)
{01936FDE-7345-4D0A-803F-A0423A08E3DE:01}
自分のカバンにおもちゃが入ってる事すら
まだたまに違和感があります。
ママだなぁーって。笑










今日から、”ベビーケアセラピスト”の
育成講座がスタートしました(^○^)
(ベビーマッサージとかもね♡)
{A567C94C-F874-42A8-9E6F-671459EDAE56:01}
自分が出産をして、ママになり。
育児をしていて、ママの考え方次第で、
育児が少しでも楽になるよなって思ったんです(^○^)








何かを学びたいっていろいろなきっかけ
があると思うんですが、
AYAは最初の1ヶ月の育児が里帰りも
できなかったのもあり、
ほんとに辛くて(≧∇≦)
いやー思い出しても辛かった。
こんなにも眠れないしーとか、
他にもいろいろね.....。
(みんな同じかもしれないけど。)
そして、社長がけっこう世話がかかる
タイプってのもあって、、、、(・・;)









そんな時に大好きなyogaの先生と
サナさんが繋げてくれたのがYuiちゃん♡
{19849A7E-2FED-4531-A35D-F3FBE345D40B:01}
Yuiちゃんと初めて会ったとき、
育児がつらくて、毎日を乗り越えるのが
精一杯だった真っ最中のときで、
(外にでたいのに、
小さな社長を連れて出るだけでも、
すごくパワー使って。。
けど、行ってよかったなぁといま思います^ ^)
いっぱい泣いたし、心も身体もボロボロだなぁ~って感じてて。
けど、Yuiちゃんの育児の話とかをきいて、
「ママの考え方次第で育児がほんの少しでも楽になる」と思い
それを、AYAは自分の周りやママ達に、
もちろんこれからママになるかたにもだし、、
発信していけたらな♡と思ったんです(^○^)








社長も連れての講座OKがまたありがたい‼︎
{D80804C4-0B56-4D35-BAA0-E5F4E9927EB8:01}
世話がかからない赤ちゃんがうらやましかったり、
「サナちゃん大変だね^ ^」とか言われる事があったときも、
ママの心の余裕で日によって
自分の受け止め方が違ったりしてたけど(^○^)







いまは、”AYAを選んできてくれたんだから(^○^)”
”このママんとこなら大丈夫”だと思って
生まれてきてくれたんだなぁと
思えるようになっただけでも、
ちょっと前と、育児に対しても
ほんの少しでも違うんです。
ポジティブ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







完璧じゃなくていい。
幸せな、素敵なママでいたいです♡
{4CD469E4-9B41-4DFA-9577-C2DEDC222DE0:01}
とゆうわけで、春までにいろいろ勉強して、
いろいろ活かせていけたらいいなと
思っております\(^o^)/







Yuiちゃん、ありがとう♡
{3D4DEAD6-5AA6-4A53-B1C3-18970ED2DDC0:01}
お腹には二人目がいるんだよー★






借りたこの”ママはテンパリスト”
{2B83B8F4-11EF-4FC1-9219-5B78BC998CC7:01}
読める時に読むのたのしみー♫









お勉強のあとは、おかんの病院へ‼︎
”そんな来なくて大丈夫”とか言われても、
自分が今できることって
毎日サナさんと行ってパワーあげる
ことぐらいで、話し相手いるだけで
全然モチベーション変わるもんなと(^○^)
{C8F17DF6-D61A-48AB-9052-E3055E99D578:01}
自分が親になって、、、
ほんとにおかんに対しても感謝の気持ちが
いっぱいになったし、
子供が自分を成長させてくれるんだな
って思いました(^○^)







病室で宿題したり、
{83C0D8EA-CCD7-4B2F-96BE-06FDEC4228DC:01}
AKさんが載ってる新聞が置いてあったり(^○^)
{4781279F-984B-4246-BCED-4D36582B5F4B:01}
まだ何も食べれない、飲めない、
おかんの前でCoffeeのんで、
おまんじゅう食べたり^ ^笑







少しでも早く早くよくなって
くれたらよいなー(^○^)
明日も行くでねー‼︎
{9599E04D-180D-4750-9F6B-6BED27B23AAF:01}
潤ちゃんだいすきー。
Happy Life.....♡