緊張とは | ほのちーにっき

緊張とは

今回の受験でほのちんの新たな一面に遭遇しました。

いや、以前から薄々は感じてたんだけど、それが確信に変わったというか…。


実はほのちん、

全然緊張しない人だったんです。


マイペースな子だな~とは思ってたんだけどさ。




入試数時間前の会話がこちら。







周囲の受験生の「緊張する~」という声にも、「???」な顔をしていてほのさん。羨ましいよ。


そういえば試験前夜もイビキをかいて爆睡してたもんね。



あ、でもさ、ほのちん未だに挨拶できないやん?

人前でしゃべるのも苦手やん?

それって緊張するからじゃないの?


と尋ねたら、


「ちゃうねん。緊張するんじゃなくて恥ずかしいだけやねん。」

だって。

なるほど。

恥ずかしいのと緊張は違うもんね。



それはともかく、恥ずかしくてもいいかげん挨拶ができるようになってほしいよ。

アンタの弟は買い物中にエレベーターに乗ったらすぐに見知らぬ他人に挨拶をしておしゃべりをはじめるというのに…。

二人を足して二で割りたい。




ほのちーにっき-banner  でもちーさんは本番で緊張するタイプ♪