愛情。難しい......



母は、私の勉強してたり部活してたり、そういう所が好きなんだって思うときがあるのです....



ただ、ボーッとした時間があっちゃいけない。




何か目標を求めて、生きていかないと、愛してもらえないのかなぁって。




高1の時、もともと先輩にのせられて、友達や先輩関係も欲しいと思って入った部活に、
自分にとって本当にやりたいことではないという自分の気持ちに気付いた私は、
部活に行かなくなった。



そしたら、両親にめちゃくちゃ怒られた。



ああ、私って何かしてないと愛してもらえないんだって悲しくなって泣いた。



素の私を、私なりに悩んで苦しんで出し抜いた結論を、頭から否定されてどうすればいいか分からなかった。





親にさえも見せてない自分がいて、
その事実に自尊してる私がいる。




私が馬鹿でギャルで、男関係だらしなかったら、両親は私を見放すのだろうか。





そもそも、私は、付き合ったことないから分かんないけど、
lineやTwitterで付き合う、別れるって
納得いかない。


SNSがないと、交際できないの?


だから、有川浩さんのレインツリーの国みたいなのに憧れるんだろうなぁ~



付き合ってすぐ別れて、を繰り返してる人らは、
一体どういう気持ちで、毎回、付き合ってんの....って気になります。



私の友達にもそんな方がいますが。

毎回、今回は本当に大好きなの。結婚するかも~とか、愛してるとか、、、

あなたにとって、好きとか愛してるの定義はなんなの、って聞きたくなる。

そんなの聞いて心のなかでは、
どうせ別れんだろ、とか思ってる腹黒な私がいる。



大体、今付き合っても、大学は離れるんだから、意味無くね、って思っちゃう私も。



こんなんだから、ダメなんですよね~



私は、付き合うには、好きな人が出来て、相手も実はその人のことを好きだったなら、本当におめでとうってなると思いますが、


告白されて、この子ならなんとなくいっか~とか、雰囲気で押し流されて付き合っちゃう感じとか。
それ、本当に好きなの???って言いたくなります。



難しい。











                                                             Shiori