あんまりネガティブになりたくないのですが。



スランプというかなんというか......



(日)に模試があったのですが、大スベリしましてショックで泣きそうになりました。




そこで普通は、こんちくしょう!と思って更に勉強....というところで



私は、もう嫌。。。となってしまいました。
絶望的、悲観的になってしまいまして(;o;)




この前の模試ではやっと、Cが出て、
もっと頑張ればBだ!
と頑張って英語を二週間近く費やしたのに、
この結果。。。
いつもより2倍くらい違いました......




結構、心に来ますね。





てなことで、
勉強やらなきゃと思う罪悪感に苛まれながら、
運動したり、youtubeみたり、二次小説読んだり。



ああ、やってしまった。




後に後悔するんです。
が、ダメなんです。





海の上の診療所←武井咲ちゃんと松田翔太さん!


そーえば、榮倉奈々ちゃん出てたやん!
と思い出しまして。




お姉ちゃんは何でもできて優秀だけど、皆がそうじゃない。
頑張りたくても頑張れない人もいるんよ



的な台詞があるんです。
それが今の私に、すっごくグサグサ来て。





ああああ、私何やってんだろ、
全く輝けてない。


と思って、なんだか切なくなりました。





そして、図書館戦争の世界に逃げ込んでしまいましたね。




二次小説。最高です。





もう今日どのくらい読破したか..........


授業の時ほど、最高のシナリオを思い付くんです笑


誰かに書いてほしい(^-^;




本当に、最近、堂上教官と結婚したくてたまりません。
付き合って下さいの前に、結婚してください!って言いたい笑



ですがね、多分、堂上教官と郁ちゃんだから成り立ってるんですよね。あの二人は。






今日から現実としっかり向き合います。






苦難の中の力
↑本当に良い言葉だと思います。
頑張る力がなくなった時でも、さらにまた頑張らせてくれるような言葉です。
どんな困難でも乗り越える、そんな感じを受けます。




辛いなかにも必ず自分の持つほんのちょっぴりの力、
あると信じます。
















                                                            Shiori