この記事、今さらかよ!?
って思われる方いらっしゃると思いますが、今さらです(笑)






初めて女優さんに直にあって、握手して頂きました。

なんかもう頭真っ白になっちゃって......

ほののん、手が温かい!
足細い!
なのに胸がある!
目が大きい!
オーラやばい!
この世にこんな可愛い子がいるのか!



ってのが感想です(笑)



イタキスが大好きで、まさかそのほののんが目の前にいると考えると、
本当に自分にとって貴重な体験だったなぁ......なんておもいます。




ネットで批判するのは、凄い簡単に出来るけど、
俳優・女優だったりタレントだったりする方は、努力されてる方ばかりだからこそ、輝いているのかな~なんて考えました。




画面の前で、あいつ嫌いだの、ブスだの、勝手にいってますが。
お前はどうなんだよ、みたいなね(笑)



要するに、そんなことは誰だって出来るんです。



だけど、誰かを応援すること。

たくさんかわいい、かっこいい芸能人の方がいらっしゃる中で、
その誰かを応援するって、
見かけの好みが一番かもしれないけど、
縁ではないでしょうか。




批判されて傷ついてる女優さんに言いたい!

批判なんか言ってる人の言うこと気にして、心を傷つけちゃうよりも

応援してくれる人のことを一番大切にして下さい




最近、私は、大して演技力や歌唱力がないのに、事務所の力でごり押しされて
テレビに出たり、賞をとったりする人が嫌いでした。



でもそれは本人の問題じゃなくて、
あくまでも事務所のせいですよね。



本人の意思じゃない。
なのに、ごり押しで出てるからあの人は嫌いって、違うなぁ~なんて。



あまりの忙しさに身も心もボロボロになるのは、他でもない女優さん自身ですからね!







すっごい話脱線した!!!(笑)


話戻してっ。


クレヴァニ、愛のトンネル


感想はですね、


難しい愛の形。             ..........ですかね。


共感できたとこは、一葉が家族とうまく行かないシーンがあるんですけど、
リアルに描かれてました。





さてさて、ほののんは今、NYに留学なうですね!
驚きました。


事務所まで辞めなくて良かったんじゃ......
と一瞬考えましたが、


ほののんがしたいお仕事出来る事務所じゃないのかな。


それに最近、エヴァーグリーンは、
主役級の俳優さんがいないのがネックですね(>.<)y-~


でも若手の育成は、結構素晴らしい気が....




ほののん、帰ってきたらどうするのかなぁ~
いいなー留学。それもNY。


Twitterよく見るけど、相変わらず可愛いなぁ~
友達羨ましい~




私も頑張らなきゃなぁ(*^o^)/\(^-^*)





ほののんにまた会いたいハート












                                                            Shiori