我が家の定番朝ご飯。 | 妊娠出産できる人 引き寄せブログ@スピリチュアル鍼灸師

妊娠出産できる人 引き寄せブログ@スピリチュアル鍼灸師

妊活サポート【子宝リーディング】をはじめ
強み発掘リーディングやお財布リーディングなどやってます。

福岡県福岡市@スピリチュアルな鍼灸師 にいなひさこ(ちゃこ)です。

私とご縁のあるかたは【これからママになる】かただと設定してます❤


【提供メニューと予約状況】  左クリック 

image 
我が家の定番朝ご飯はコレコック
お味噌汁 と かつおぶしご飯。
これに 「まごわやさしい」が全部、入ってます指

 

 

最近はオクラが出始めたので、オクラ+納豆+梅干しの日もあります。



「まごわやさしい」とは・・・健康的な和食のお料理を作るときのコツの1つで

ま・・・まめ
ご・・・ごま
わ・・・わかめ
や・・・やさい
さ・・・さかな
し・・・しいたけ
い・・・いも

これを取り入れるといいよ指 というもの。

でね、「まごわやさしいを取り入れたご飯にしましょう~」っていうと

みなさん、料亭のしっかりとした朝ご飯みたいなイメージが先行してしまって

「えー・・・・汗 」ってなりがち。



でも、ほらみてー

image 

全然、料亭に出てくるような献立じゃない(笑


わたし流!超簡単 まごわやさしい朝ご飯好

ま・・・豆!豆を朝から調理するなんて面倒!!!

あ、お味噌って豆だー!!!!きゃ ってことで味噌汁でクリア笑

厳密には、大豆の栄養と味噌の栄養って違うんですが・・・でも、豆だしうんうん  


ご・・・黒ゴマをご飯にかけてます!白ごまと黒ゴマは栄養が全然違うんですよ~。

黒ゴマはね、血液をキレイに増やしたり、エネルギーを補ってくれます。

薬膳に詳しすぎるポニギリさんも「35歳超えたら毎日とった方がいいよ」って話してました。


わ・・・わかめ!味噌汁の具として。入れたり入れなかったり、気分によって。


や・・・野菜。季節のお野菜や、冷蔵庫に残っている野菜を味噌汁に。

五行の色(緑、赤、黄色、白、黒)をバランスよく入れる日もあります。

気分によって、ご飯に青紫蘇を。血液をキレイにしてくれますよ~。


さ・・・夫が魚が嫌いなので家ではほぼ魚料理はしません。

なので、ご飯にかつおぶし!!魚!!笑

image 

イオンのトップバリューに良いかつおぶしがあると調味料エバンジェリストの下倉さんに聞いて

大量に買ってきましたうきゅー かつおぶしって、発酵食品でもあります発見


し・・・しいたけ。しいたけに限らず、きのこ類は何かしら1種類、味噌汁に。


い・・・イモ類。これは味噌汁に入れたり入れなかったりかなー。


めっちゃ簡単にまごわやさしい朝食、完成~!!!!


理想をいえば、豆の煮物があったり焼き魚があったりお浸しがあったり・・・

っていうのが良いのかもしれません。でも、朝からそんなん無理!!!って人が多いと思う。

だったら、こんな適当な まごわやさしい でも、やらないより良いと思うウインク



でね

「わーい、朝ご飯でまごわやさしい食べたから、あとは好きなものたーべよ❤」

って思えたらなんかさ、気分良くないですか?うきゅー

気分が良いってどういうことかわかりますか??


気をね、五臓にバランスよく分けることが出来たってこと。


木、火、土、金、水・・・全体にちょうどよく気を分ける事が出来て

どこかに偏った状態ではないってことです。

怒ってもない、ウキウキしすぎてもない、クヨクヨもしてない、悲しくもない、ビクビクもしてない

ちょうどいいバランスがとれて心地いい状態・めぐりの良い状態が続けば

当たり前のように身体も元気になりますウインク


前にも書いたけど、子宮や卵巣って 五臓六腑に含まれていません

五臓六腑が元気でいられてやっと子宮や卵巣も元気でいられるんですよ指

 

 

【facebook にいなひさこ】

↑ブログよりもfacebookでの発信のほうが多いわたし。

お友達申請はメッセージなしでOKですウインク

 


友だち追加    
LINEでは妊娠を望む女性へメッセージを届けています。妊娠・出産しましょうねきゃ

体を温める商品を取り扱い中!ほんわか堂オンラインショップ(クリック)

妊娠報告はこちらに!(クリック)

 

受付中セッション月
月 子宝リーディング
月 強み発掘リーディング
月 お財布リーディング

福岡市天神のカフェにてリーディングをおこなっております。
妊活サポート希望で、遠方のかたはお手紙セッションをご利用ください。

リーディングのお申込みフォームクリック 左クリック



鉛筆 妊活お手紙セッション
鉛筆 五行中医パーソナル講座 
鉛筆 五行中医セラピスト講座
新体操 運動苦手だけど運動したい人!の会

お申込み・お問い合わせフォームクリック 左クリック




FACEBOOK:にいなひさこ  お友達申請受付中