レーシングアベンタの完成まで、長い時間が掛かりました。
初めはアベンタとほぼ同じサイズから始まったレーシングアベンタ。
何が一番良いのかわからず、形も色々と試しました。
8ミリずつのサイズダウンサンプル
アクションが良くなっても、さらに良い位置を探して少しずらす!
前、後ろ、上、下
全てやって、初めのがたまたま良い場合がなぜか多い^^;
この断面に秘密がありました。
サイズダウンさせてもスローに動かす木材と重量バランス、セッティングを発見し、オリジナルアベンタから大幅なサイズダウンに成功!
ボディ形状が決まれば、魂を込めた彫刻デザイン
机上の空論だった水を掴む逆リブ
アクションを損なわない範囲でのコダワリのデザインが決定!
色を塗ってマスターサンプルが完成
まぁまぁ下手くそ手塗りですが(^_^;)
彫り込みました!
風呂で思いついた時はテンション上がってたけど、結果ダメダメ^^;
そんなもんです・・・
色を塗ってマスターサンプルが完成
まぁまぁ下手くそ手塗りですが(^_^;)
手削りサンプルをデータ化してもらい、量産サンプル完成!
量産サンプルが出来上がるまでにも細かなセッティング微調整を何度した事か・・・
カラーリングは美しい仕上がりです!
引いて貰えば良さがすぐにわかる仕上がりとなってます!
我が子を送り出すまで安心はできませんが^^;

