目黒式こども文化スクールSENS開校します!! | 自然派茶道教室「星窓」

自然派茶道教室「星窓」

自然派茶道教室「星窓」主宰。
西麻布茶室


【目黒式こども文化スクールSENS】
https://sens-meguroshiki.amebaownd.com/

啓蟄の日

夫婦になる前から、具体的にずっと二人で温めてきた、こどもたちに特化した「文化スクール」という想いの形が、元気いっぱいなファミリーの皆さんや、地域の皆さまのバックアップを頂き、このたび新年度より、渋谷区神宮前の地でスタートさせることができることになりました!!!

ひとりひとりのこどもたちと、こどもを思う親御さんたちと、一緒になって感性溢れる豊かな時間を創造していけるように
想いを込めて〈SENS〉と命名させてもらいました♪

もし宜しければ、ふたりの想いの出発を温かに、見守って頂けましたら幸いです。
どうぞ変わらず、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いいたしますm(__)m

校長
目黒公久(メグロキミヒサ)

自然派茶道「星窓」主宰
TAMATEBAKO代表
茶道歴18年目
認定保育園「森の保育園」にて5月より指導(予定)。
2012年から西麻布にて自然派茶道「星窓」を主宰。 指導のかたわら、大地之節供をはじめ、茶道をもっと面白く!!のコンセプトではじめた男子茶道チームTea of The Menの活動、自然茶の普及、各種セミナーの他、茶会プロデュースや文化イベント企画等を通じて、分かりやすくも本質的で体系的な茶道文化の発信、育成につとめる。

【経歴】
ザ・プリンスパークタワー東京10周年記念イベント呈茶 / Jo MALONE LONDON特別講座講師 / 淡路花博夢舞台ワラワラ号にて呈茶  / 宇都宮京屋茶舗にて夏・秋の野点席 / 岩津天満宮夏越の祓い・梅観の茶会担当 / 東京神宮 ・大宮ロータリー倶楽部などで卓話 / 月1の季節のコノハナ茶会開催 / 土用養生茶会共催(年4回) /大地之節供主催(年5回)/セラ真澄にて年迎え茶会 / 益子参考館にて呈茶 / オイシワークス講師担当ほか