非戦を選ぶ演劇人の会からの強烈な問いかけです。

もうこの先何が起きるか見えてるのにまた見過ごそうとしてる私たち・・

行かれた方がツイッターで濃厚の内容で簡単に言葉にならないと話されてました。
当日券も出るようです、行きたいのですが時間が。。。
イラクの人質事件の高遠さんも
Talk Sessionで参加。


先ほど知りました・・・
7
15()19:00開演
716()14:00開演
会場:東京・全労済ホール/スペース・ゼロ
 ◎構成・台本・演出 : 非戦を選ぶ演劇人の会

今日まで、日本が、集団的自衛権を閣議決定することになるまで
の時間を見過ごしてきてしまったことをである。

このリーディングには、この編年体を辿りながら私たち自身
がいろいろなことを見つけ出していくことになる。

私たちは何を見てきたのか。
私たちは何をしてきたのか。
私たちは何ができなかったのか。
私たちは何を許してしまったのか。

ただ事実として並べられた、私たちが生きて関わっている
この十二年間の出来事の中から、私たち自身が見つけなければならない。

あなたは戦争が始まるのを待っているのですか? と。

◎出演予定 (50音順)
市毛良枝 ・占部房子・ 円城寺あや ・大沢健・大月ひろ美  岡本舞
川辺久造・木場勝己・小林あや  小山萌子・ 重田千穂子・鈴木瑞穂
高橋長英 ・立石涼子・津嘉山正種・ 中川安奈・西尾友樹・根岸季衣
野々村のん・ Hiro・本郷弦・ 益岡徹・宮城康博・ 山本悠生・山谷典子・他
 
Talk Session 716
 高遠菜穂子×志葉 玲
  
■入場料金 : 一般1,500円 中高生1,000円 小学生以下500
■チケット発売日 : 201461 ()
 ■主催 : 非戦を選ぶ演劇人の会 TEL : 070-5457-2003
 メール :info(アットマーク)hisen-engeki.com
■特別協賛 : 全労済ホール/スペース  ゼロ
 
日本の現状を見つめながら考えます。
「私たちはいったい何を見過ごして来てしまったのだろう?
イラク攻撃、 自衛隊の海外派遣、 人質事件、 歴史認識に対する様々な発言、
3. 11
 原発事故。

この10年あまりの戦争、 事件、 発言、 法案、 事故、 攻撃のなかに、
 「あのとき」、 私たちが見過ごして 来てしまったことの蓄積が、
今、 
この日本を形作っている。
 
「あなたは戦争が始まるのを待っているのですか?
このピースリーディングは、 「非戦を選ぶ演劇人の会」 
実行委員たちが、
 この 10 年、 調べ、 考え、 書き、 舞台から
投げかけてきたことを再確認し、
 編年体で綴りながら、
今この国で起こっていることを、 総力を挙げて検証します。


  ペタしてね