以前からマックやスタバは安全性は疑問、おこさんには
食べさせないでほしいです。

☆当ブログ関連記事
>マクドナルドが撤退する日
>スタバファンの方は知らないほうがよかった^^;;


注意こういう事は以前から懸念されてました。
残留農薬に硫酸銅?危ない中国産食品を使う外食業界~スタバ、マック、ドトール…

叫びそして今回・・・・・

マクドナルドとファミリーマート、中国の期限切れ肉使用企業から輸入【UPDATE】


画像は真実を探すブログさまより★l

20140722222544sadasda.jpg
米国系食品メーカー「OSIグループ」の傘下である「上海福喜食品」
が保存期限切れの肉を使っていた問題
広がり見せてます・・・・

中国企業の食肉安全問題、スタバにも波及



米スターバックスや、米バーガーキング・ワールドワイドなどに加え、
日本マクドナルドにも影響が及んでいる


新たに吉野家やファミリーマート、セブンイレブン、スターバックス、
サブウエイ、バーガーキング等にも肉を供給していたことが分かりました。


ファミリーマート等の会社は対象となる商品の販売中止を決定しており、
他の企業も「上海福喜食品」の製品を扱わない方針を発表しています。


上海福喜をめぐっては、従業員が工場の床から食肉を拾っている姿や

、期限切れの食肉を混ぜている姿がテレビで報じられた。

上海市当局は報道を受けて、20日に上海福喜の工場を閉鎖した

 
同社から食肉を仕入れていた米マクドナルドと、ケンタッキーフライドチキン(KFC)

を運営する米ヤム・ブランズは21日、相次いで中国の消費者に謝罪。


スターバックスは22日、中国の一部店舗で販売した商品に、上海福喜から

仕入れた鶏肉が含まれていたと発表した。



日本マクドナルドは上海福喜から2割程度のチキンナゲット向け鶏肉の供給を受

けていたと発表。


問題の商品販売を21日に停止したことを明らかにした。タイや中国の別の業者

からの調達に切り替えたという。

 

バーガーキングと、頂新国際集団が運営する中国のファストフードチェーン店

「徳克士(ディコス)」は、上海福喜から仕入れた食肉を使用した商品は販売

しないと表明した。


 
ピザチェーンの米パパ・ジョンズ・インターナショナルはミニブログ上で、

上海福喜から仕入れた食肉を使用した製品全てを撤去し、同社との取引関係を

打ち切ったと明らかにした。

 

スターバックスは中国語のミニブログで、上海福喜とは直接のビジネス関係は

ないとしつつ、上海福喜と取引のある別の業者から鶏肉を仕入れたと明らかにした。


鶏肉は商品「チキン・アップルソース・パニーニ」で使われ、13省・市の店舗

で販売されたという。

同商品は全て、現在は販売していないとした。

 

また、食品も提供しているスウェーデンの家具大手イケア[IKEA.UL]

はミニブログで、昨年9月以降、上海福喜から製品を仕入れていないと

明らかにした。


米宅配ピザチェーン大手ドミノ・ピザと、米ドクターズ・アソシエーツ傘下の

サンドイッチチェーンであるサブウェイは、ネット上で上海福喜と取引があると

名指しされたものの、中国の店舗で同社の食肉は使用していないと明らかにした。


 

このほか、中国で牛丼チェーン「吉野家」を展開する香港上場の合興集団

と、ファミリーマートは、上海福喜から仕入れた製品は

現在使用していないと明らかにした。





イスラエル支援企業とも重なるケンタッキー、マックやスタバは
不買運動してほしいです。
イスラエル側が支援企業への影響懸念してましたので。


イスラエル支援企業一覧


ペタしてね