台風21号が接近中。

雨風ひどくないといいですが。


今年初めて甘い実を提供してくれて、私たちを幸せにしてくれた葡萄の木は

今、虫さんたちに葉っぱをご提供。


スズメガの幼虫。日に日に大きくなっていきます❗


あら、偶然。昨日の熊日新聞にこみねゆらさんの記事がー。

この記事を見て不知火美術館を訪れる人が増えますように❗


昨日は久々に天草行き。

天草は大矢野の維和島です。

途中下車して網田(おおだ)の物産館で🍊入りのソフトクリームを食べました。

お魚も野菜も新鮮で廉価です。

試食の品も多く、それも一口が多め大きめが😃💕嬉しい。
 

維和島は千束蔵々島(せんぞくぞうぞうじま)とも呼ばれ、

天草四郎のお母さんの里といわれています。四郎もこの浜で遊んだんでしょうね。


豊漁と海の安全をもたらすえべっ(ヱビス)さんの側を離れないねこちゃん。

背中の白毛の模様が面白ーい。

維和島は一千キロの長旅の渡りをする蝶

『あさぎまだら』の飛来地でも有名です。