椿が咲だしました。西王母(せいおうぼ)。

孫悟空にも登場する不老不死の薬を持つ女神だそうです。

八代の妙見祭にも登場します。妙見祭もうすぐです❗


金柑が今年も鈴なり。


無農薬栽培のレモンを頂きましたけど、食べきらないのでドライレモンに。

ついでにミニトマトも。

(写真拝借)

日曜日ですが今朝も早起きしましたよ。

ムギと公園まで散歩。

気温が下がって水面に深ーい霧がかかっていて幻想的な世界。

『しまった。タブレット持ってくればよかったなー』と。

カワセミが目の前に。白鷺が目の前に。鴨が目の前に。

おまけに風がないので逆さ富士ならぬ逆さ野鳥。

こぎゃんラッキーチャンスはなかなか巡り会えません。

至福の時間を頂きました。



座間市の痛ましい事件がマスコミを

にぎわせています。

今朝の朝刊に載ってた『虚無』という言葉。

先日観た映画『三度目の殺人』の印象に残った言葉『空っぽの器』。

『never Ennding  story 』も虚無と闘う映画でしたが、私達は今の時代に

何で空っぽの器を充たしましょう。