11月23日勤労感謝の日は八代の妙見祭でした。

殆んど毎年のように見物に行ってます。

昨年ユネスコ遺産に登録され、世界の宝となりました。




この祭りのダントツ一番人気のガメ(亀蛇)の親子。

八代駅前での演舞を終えて、妙見宮に向かいます。


ご挨拶もお上手。母さんガメがよー躾とらす。


子どもたちと子馬の早駆け。

一頭は走るのが楽しくて楽しくて仕方がない。

もう一頭は走るはいやいや。






笠鉾の菊慈童。笠鉾の中では由来が一番古く、どんなに悪天候でも最期まで行列に

加わらないといけないそうです





こちらは神馬。


砥崎の河原まで子どもたちが乗るというより抱える木馬(きんま)。

飾りがきれーいで、可愛い。






西王母。我が家の椿『西王母』は今、花が満開です。


株(かぶ)が上がりますように❗


蘇鉄は火よけの意味があるそうです。


笠鉾は全部で9基。それぞれに商売繁盛、不老不死、子孫繁栄等々の願いが

込められています❗