里帰りしてきました。

お兄ちゃんの家族とペチャクチャお喋りして、お墓参りする時間が無くなった。

m(_ _)mでした。

写真はバス乗り場にあったパンフレットからいただきました❗

大好きな場所のひとつです。廃校になった上色見小学校の校舎が今は『阿蘇フォー

クスクール』という名称でいろんなイベント会場になっています。


大好きな場所と言えば、

子供のころ、大、大、だーい好きな

場所だった芝原の堤の傍の大石が、

いつのまにか神様になってました。

大石によじ登ってデンと座ると気持ちが大きく成りました❗

神様が宿るとは露知らず。

もしかして、とんでもない不敬をしてたのでしょうか?

とにかくビックリする巨石です。

『天に口なし。人を以て言わしむ。』

昔むかし、祀られたこの大石が今、『人を以て言わしむ』? ? ?

なんさま、村びとから大切に扱われ、人と人とを繋ぐ絆となればいいですね🎵


リンゴチップス。甘くておいしいよ。

40年使ってる石油ストーブの上に乗せて作りました。


焼き銀杏も出来ました。

灯油芯もみじかーくなってあちこち錆びてて、

みすぼらしーくなってしまった

老いぼれストーブだけど

一番暖かく、重宝している暖房器具です。

🔥が見えるのが何より癒しになります。