週末のご予約状況 | 福島県アロマテラピー&オリジナルクラフトサロン五香(いつか)アロマトリートメント&ポーセラーツ・キャンドル お休みします

福島県アロマテラピー&オリジナルクラフトサロン五香(いつか)アロマトリートメント&ポーセラーツ・キャンドル お休みします

福島県郡山市 開成山大神宮徒歩6分
郡山市役所から車で2分
遊湯ランドはす向かいにあります
レンガビル1階49号線沿い路面店

アロマテラピー&オリジナルクラフトサロン
五香 Itsuka
✯*・☪:.手から想いを✯*・:.


福島県郡山市 開成山大神宮徒歩6分
郡山市役所から車で2分
郡山女子大バス停から1分
遊湯ランドはす向かいにある2階建てレンガビルの1階にあるサロンです

アロマテラピー&オリジナルクラフトサロン
五香 ITSUKA


〇営業時間
OPEN 10:00~20:00 (月~木)施術の最終受付18:00となります
OPEN 10:00~21:00 (金、土日、祝日)施術の最終受付は19:00となります


私の友人や整体の頃のお客様、トリートメントにいらしてくれるお客様のよく会話にでる言葉


トリートメントが必要なことはわかるけどいつ行ったらいいかわからない

その言葉よくお聞きしますビックリマーク

寝たり休んだらいかなくても大丈夫かなって思うんですDASH!

はい(*^_^*)気持ちよくわかります音譜


私がトリートメントに行くときは、このお話を思い出すときです


「きこりの逸話」コヴィー博士のお話から引用します霧

「コヴィー博士がある山間を通りかかった時、一人の筋肉隆々の木こりが一生懸命、木を切ろうとしていた。
汗だくだくでかなり苦労しているように見えたんで、コヴィー博士が近くによってみると斧が錆びついていた。
「斧を磨いてから切ったらうまくいきますよ』と声をかけたところ「今、木を切るのに忙しいからそんな時間はないんだよ」と怒鳴られた。
木こりは振り向きもせず、汗をしたたらせながら、木に立ち向かっていた。

なんか、ハッとしませんか?ビックリマークビックリマークえっ

私は初めてこの本を読んだ時にハッとしました。
目の前のことを一生懸命やるだけではなく、時々離れて客観視することも大切なんだなと思いました。


忙しい方にこそトリートメントが必要なのだと思っています。
寝たり、休むのを五香でお休みしませんか?

五香のスリーピングビューティーは、知らないうちにストンとお休みになれます。
トリートメントでお身体を回復させてたらきっと、あっという間に木こりの方は木を切れると思いますよにひひ



トリートメントメニューはこちら♡

今週末はお好きなお時間が可能です♡

ネットなら24時間ご予約が可能ですよ
✩⃛꒰⁎⁍̴◡⁍̴⁎ ॢ꒱


21日(金曜)終日ご予約可能です
22日(土曜)終日ご予約可能です
23日(日曜)終日ご予約可能です
24日(月曜)終日ご予約可能です



お申し込み・お問い合わせは下記内容を
aromasalon.itsuka@gmail.comまでお知らせください。
※件名にお名前をフルネームでお入れください。
①お名前
②ご住所
③お電話番号
④ご希望のメニュー


お電話の注意事項
お電話でのお問い合わせやご予約はこちら090-3642-7613
安心してお気軽にお電話ください
お電話や問い合わせメールもどうぞお気軽にどうぞ♪
不安なこと聞きたいこともお電話ください(電話受付時間 9:30~18:00まで)
サロンの休日の場合には、休日後のご連絡となりますのでご了承下さい
当サロンは1人で施術を行っているためお電話に出れない事があります

アロマテラピー&オリジナルクラフトサロン五香 Itsuka

TEL 090-3642-7613
aromasalon.itsuka@gmail.com
こちらから五香予約どうぞ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 郡山情報へ
にほんブログ村