わたしの好きな花♡ | 福島県アロマテラピー&オリジナルクラフトサロン五香(いつか)アロマトリートメント&ポーセラーツ・キャンドル お休みします

福島県アロマテラピー&オリジナルクラフトサロン五香(いつか)アロマトリートメント&ポーセラーツ・キャンドル お休みします

福島県郡山市 開成山大神宮徒歩6分
郡山市役所から車で2分
遊湯ランドはす向かいにあります
レンガビル1階49号線沿い路面店

アロマテラピー&オリジナルクラフトサロン
五香 Itsuka
✯*・☪:.手から想いを✯*・:.




春になると毎年探すのが

すみれの花

四つ葉のクローバー


小さな頃からのわたしの楽しみです


すみれの花を昨日みつけて
やっぱり嬉しい気分


昔書いたすみれの花のブログを読み返してました



{1E47E0EE-609D-4C43-ADFF-31766523D70C}

はじめて花言葉を調べた花です


今でも、すみれの花のように
フッと香りに癒し
目にとめた人をほっこり癒せる人になりたいと願ってます


今年はすみれの花言葉の【小さな幸せ】

小さな幸せについて考えてみました

わたしの小さな幸せ

【ありがとう】を感じた時でした

今、わたしの周りに全てありがとうって思います

有り難みを心に熱く感じます

小さな幸せを小さく感じないで
胸を温めるほど熱く感じるのは
ほんとうに嬉しいですね


今大変な状況の人や悲しみを悼んでいる方々がいらっしゃるからこそ
小さな幸せに有り難みを持ちたいと思います

すみれの花は小さく
急いで歩いていたり走っていると気づきません

小さな幸せは気づかないと
気付けない

そんな

ほんと可憐な花です


でも強い逞しい花でもあるんですよ

「菫程な小さき人に生まれたし」夏目漱石

意味

菫は小さくて可憐な花ですが、
一方、アスファルトのすきまからも芽を出して花を咲かすようなたくましい面もあります。
漱石は今度生まれてくるときはそんな菫のような存在になりたいと願った句です



すみれの花の様な存在になりたいと願う
漱石の心の句は今も人の心をうちます



小さな幸せを教えてくれた
今年の春の幸せのすみれの花


やっぱり私
すみれの花好きです