西条公敏 Official Blog -65ページ目

今、ここにいる

今日演劇を観に赤坂レッドシアターに行ってきた。

空想組曲vol.7 『ドロシーの帰還』 作・演出/ほさかよう

知り合いが出ているからという理由で二つ返事で観にいく事を決めたが、そうじゃなくても何かの演劇を観に行くつもりではあったから

所謂知り合いはきっかけの1つだった。

何か刺激が欲しかったんだなきっと。。。



『オズの魔法使い』の作家と、それに憧れた卵達のストーリー。

たった一つの言葉でもいい。観てくださった方に響けばいいと思います。
それがどんな響き方であっても。

というしおりに書かれた前置きを読み終ってから五分ばかし会場の空気を楽しんだ。

始まると同時に世界が変わるんだ。ああいうのって。

もう現実じゃないといった感じ。


観終わった後、とても息が詰まった。

涙が出た。

正確に言うと、隣の女の人はポロポロ泣いていたが、僕は鼻をすするに留めた。


感動の理由は、内容だったか、それとも汗まみれの迫真の演技だったか、忘れた。

とにかく圧巻だった。

作家・演者・照明・音響、その他スタッフに惜しみない拍手を送る。


こういう芸術が嫌いじゃなければ、参千円だろうが、五千円だろうが、壱万円だろうがお金を払って是

非観に行って欲しい。この作品に限らず。

そして、価値を提供する者はその額に見合うだけの(それ以上の)努力をして、その一時に賭けて欲しい。

そうやって好い関係が生まれる。お金の概念を超える。


そうだ。

感動の理由はそれだ。


自分もある意味同業者ではあるが、今に限ってはただの一観客としての感想文です。



あそこまでセリフ覚えて、表情作って、笑わせるだけの余裕を持つってのは

すごい練習量なんだろうな。


ブロガーの方でも私こんなんやってます、観に来てくださいって方がいたら教えてください。

都合つけて観に行きます。



とっても素敵な参時間でした。

いやー参った参った。。。

ライブ音源アップしましたー

お疲れ様でーす

あー おじいちゃん並みに早く起きてしまったw


一昨日はライブに来てくれた方ありがとうございました☆

$saijokimitoshiの冷やしブログ始めました。

ほんと多くの方に来てもらって、良い出会いもあり、サックス加入で

めちゃめちゃ気持ちよかったです爆弾


久しぶりにライブ音源をmyspaceにアップしました。

よろしければどーぞ ダウン

http://www.myspace.com/chaosjapan


椎名純平さんも相変わらず御茶目でさすがのオーラでした☆


俺もコットンクラブでやりたいーヽ(゜▽、゜)ノ




次回は3月26日(水)につるとんたんライブ。


そしてバンドは久しぶりの休日ライブです!!!


4月3日(日)代官山LOOP 

ぜひ予定空けておいてくださいねークラッカー



ってなことで、昨日は11月からずーっと目論んでいた焼肉会の開催で、大学の先輩方に奢ってもらってしまいました@正泰苑芝大門アップ


久しくあんな上質な肉を食べてなかったからテンション上がりまくりでした!!


しかもついに・・・TV(テレビ)までもらってしまったーメラメラ

AQUOS
$saijokimitoshiの冷やしブログ始めました。


せっかく先週の結婚式ビンゴで1等賞Wiiが当たったのでちょっとくらいはやってみようかな、と。


これから僕の生活が変わる!!


どちらもハマらない程度に楽しみます☆


お元気であれ走る人走る人走る人

そーいえば

ちゃんとライブ告知してなかったですDASH!

$saijokimitoshiの冷やしブログ始めました。


2月18日(金)21時~

もう明々後日だね。


ラストには椎名純平さんもご出演され、僕は5バンド中4番目です!

今回初めてサックスも加わり、新境地を切り開いていく次第でございますので、お仕事終わり次第是非代官山へGO走る人走る人走る人アップ


そして、今回は受付で『saijo kimitoshiを見に来ました』というと

なんと3000円 →1800円になります!!


安売りではなく、単純に今回のライブを見に来てもらいたいからという気持ちからです(*´σー`)メラメラ

気持ち新たに2011年ライブスタートします☆


●2月18日(金) 
★出演:21時00分~21時30分
★OPEN 18:15  START 18:45
★会場: 代官山LOOP        
http://www.live-loop.com/live.html
★チャージ:
<前売>3000円(ドリンク別)  
<当日>3500円(ドリンク別)

★出演
椎名純平
saijo kimitoshi
Grasstrut
Serendip chor
One Love For Peace



そして、この告知も忘れてたw

自身初のホームページがようやく完成しましたアップ

とても良い作品に仕上がっているかと存じますのでこちらも是非一度ご覧頂ければと思います爆弾


http://saijokimitoshi.com/

手伝ってくれた方々、本当に本当に感謝しております!!




そーいや

小説2冊目読み終えたー

なんか小説ってか伊坂幸太郎にはまってるみたいだ。。。



今回は『アヒルと鴨のコインロッカー』を読んだ。


全然つまらなくて、3分の2くらいまで淡々と事務的に、そしてラストに向けて淡い期待を少しだけ抱

きながら読んでたら


ふつーに読み終わってた。ってな感じだ( ̄∀ ̄)


総括すると、おもしろかったーというか、、、いや、おもしろかったな。



今は趣向を変えて、村上春樹を嗜んでいる。


全然おもしろくなく、今は5分の3くらいまで淡々と事務的に読み終えたところだ。


そして淡い期待を少しだけ抱いている。

The Soul Way

どーも

お疲れ様です!

いやー行ってまいりました。

The Soul Way ☆Vol.1☆ @六本木Bauhaus

$saijokimitoshiの冷やしブログ始めました。


今回友達に誘われて、『招待』という形で参加させていただきました。

このイベントは音楽、お笑い、格闘技の合同イベントで

プロボクサーやらお笑いの方も多数いらっしゃいました。

過去には長島☆自演乙☆雄一郎さんや、武藤敬司さんも参加されたそうですヽ(゚◇゚ )ノ


本日はSouthrnソウルの『THE FAVE RAVES』と

Northernソウルの『THE WANDERERS』の

2マンというかライブ対決みたいな感じでした☆


THE FAVE RAVESのギターの方がうちの父に似てて何故だか泣けてきました。。。(ノ_-。)

『仕事中は大人しいけどお父さんは今日頑張っちゃうぞ』って感じでした合格

THE WANDERERSの皆さん

saijokimitoshiの冷やしブログ始めました。
これはテンプテーションズのMy girlの時ですね。

saijokimitoshiの冷やしブログ始めました。

やっぱサックスはいーね☆

話によると野音にも出たことがあるらしく目茶苦茶楽しかったですヽ(゜▽、゜)ノ


終演後の打ち上げにも参加させていただきお腹いっぱいです。。。

僕はなぜか元プロボクサーの方々とずっと名刺交換をしてました。。。(^_^;)


本日のMCなべやかんさん

$saijokimitoshiの冷やしブログ始めました。


小樽にも運河で行われる『浅草橋オールディーズナイト』という5日間かけて行われるオールディーズ

イベントがありますが、あの酸いも甘いも知っているようなチョイ悪オヤジさん達が醸し出す楽しそう

な雰囲気が何ともたまらないってか羨ましいクラッカー

$saijokimitoshiの冷やしブログ始めました。


出演バンドは実に60バンド!!!ドクロ

なんていうのか、人口12万人の小さな町でよくぞそこまで集まるもんだな、と。。。


去年そのオールディーズイベントに1曲だけ弾き語りで飛び入り出演させてもらいましたが

見事に雰囲気に食われましたハートブレイク



北海道の方は一度足を運んでみてはいかがでせうか~走る人


あー

良い一日でした☆

SETSUBUN

KAGEROU。みたいな。

昨日は節分でしたね

僕はいつもお世話になっている つるとんたんの恵方巻きをゲットしました★

めちゃくちゃデカかった!


んで、食べ終わってから気付いたが

写真を撮ってない。。。(w_-;

あー

ネタとしてはサイコーだったのにな。


そもそも恵方巻きなんて生まれてこの方食べたことない。気がする。

増してや南南東向いて黙って食べるなんて。。。メラメラ

そういうのを試したくなるというのは歳のせいか。

まあだいたい南東辺りを向いてふつーに喋りながら食べたけどw

そこらへんはまだまだ若いヽ(゚◇゚ )ノ



そして

一昨日はそんなつるとんたんでのライブでしたー

$saijokimitoshiのブログ

ひぃ~( ̄□ ̄;)!!  顔がない。。。


1stステージで結婚式用の曲canariaを歌ったのですが

3日前に結婚式を挙げたというカップルがいらっしゃって、ライブ後にお声掛け
いただきました!

しかもデジカメで動画まで撮っていただき(ノ_-。)


兎に角

おめでとうございます★

saijokimitoshiのブログ


そしてありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ



なんか来てくれた方によると

後ろの方は音が届きづらいそう!(´Д`;)

ってかまあ

そもそもレストランだしね。。。


是非つるとんたんライブを観に来られる際は前の席のご予約を☆


そして次回2月18日のライブは


金曜日!ハロウィン

21時!ハロウィン

トリ前!ハロウィン

サックス初加入!ハロウィン

ラストはR&Bアーティスト椎名純平さん!ハロウィン


おもしろいことになりそうです★


お楽しみにークラッカー



それではおやすみなさいーぐぅぐぅ