2022/03/15 | 坂本龍~今夜は泡風呂ぐ~

坂本龍~今夜は泡風呂ぐ~

記事のテーマパーク。
記事の複合型施設。
記事のパルコ。


久しぶりのブログになってしまった。

特に忙しいという訳ではないものの、
ずっと頭の何処かで、次なる製作物の構想の
0を1にしなくてはいけない、と言った
強迫観念がある。

なんなら、理論上死ぬほどダラダラしても
良いわけだが、そんな事をすれば
忘れ去らていくのは時間の問題だ。

つまり常に何かを更新し続ければいけない。
過去の自分を、過去の思考を。
そう思えるというのは、
物理的には忙しくないものの、
精神的には結構忙しい。

それは自分にとって至極嬉しい事である。

嬉しいのかよ。
うん、嬉しい。

自分で言うのもなんだけど、
やっぱり自分のやってる活動、
及び発信してる作品に関して
一定数評価を受ける事によって、
それ以前の自分とは顔付きが変わったと思う。


最近、若く見られる事が多くて悦ばしい。

特に何もしていない。
あ、最低限風呂上がりに化粧水だったり
ちょっとだけ高い洗顔フォームは使ってる。


格段にストレスが減った。
そのストレスというのは
漠然とする将来への不安や
自分の置かれている状況と理想のギャップ、
みたいなものだろう。


有難い事に、自身のチャンネル登録者数が
1万人を突破した。
本当に有難いし、すごい事だ。

確実に誰かの、ネットという回線を超えて
人生を狂わせているのだ。

この前、インスタで質問募集をした時に
俺が書いた歌詞をタトゥーで掘りました!
という報告を受けた。

なるほど、そうだよな。と。
作品を発するって、そういう事なんだと。

俺は責任を持って
嬉しい と思った。


28歳の時点で、俺は酷く焦燥し
精神的には割と限界点到達寸前だった。
30歳までのカウントダウンに怯えていた。


けれど、色んなきっかけがあって、
たった1年前まで音楽の収益なんて
ほぼゼロだった自分が、なんやかんや
音楽だけで食べていける寸前まで来ている。
本当に人に恵まれていると思った。
そして、縁も運も、まだ尽きてなかった事に
心から感謝したいと思う。


俺は今、『最高』に焦っている。
あの頃の焦りとはまるで質の違うものだ。


これからも沢山悩む事があると思うけど、
いつだって乗り越えてきた。

友人関係で悩んだ中学時代も、
自分のアイデンティティに悩んだ高校時代も、
バンドが活動休止して地獄みたいな20代中盤も、
全部乗り越えた。


俺はとても弱い。
弱いから考える。
考え続けるし、平気で助けを求める。

その時に助けてくれた人達を忘れたくないし
語弊を生んだり
絡まってしまう事もあるけど、
皆大好きだ。


さて、明日は歌録り。


中学生の、自分へ。


バンドででっかいフェスに出るとかは
無理だったけど、
音楽続けてるよ。
チャンネル登録者数が1万人以上居るよ。

だから、とりあえず安心してくれ。
大好きな音楽が、俺の人生で
ずっと続いてる。ずっと鳴っている。