お掃除 | たんたんの世界

たんたんの世界

初心者ペーペーの私が『毎日何かが起こるクロスミニ』で海水魚飼育を不器用に、楽しくはじめました♡

こんばんはー(°∀°)b 

今日ははりきってお掃除でしはよー(*^▽^*)

外部フィルターエーハイム2213のウールマット交換&Doaquaのポピーグラスとヴァイオレットグラスのこびりつきまくっている色とりどりの苔掃除!これ、せっかくのガラスパイプなのにコケまみれで悲しかったし見苦しいなーと思いながらも見て見ぬふりをしてきたので念願のお掃除!!

さて、

Before!(´Д`;)

{87A7C4A2-4F2A-49FA-9884-85084782BDFB:01}
(もじゃ苔でおおわれてるのでとなりにあるマメスキマーと大違いです汗)


After(^_-)☆

{5BE317D3-D4D4-4807-90F4-08B3809E2B20:01}
(透明なガラスに戻ったからスッキリ!)

すごい気持ちー☆

ホースから抜き取るの大変なんだよなぁーめんどくせっ(-з-)と思ってたけど、どこぞかの親切アクアブログで一度ホース側にギュッと押し込んでからグリグリと引っ張るとすぐ抜けると書いてあったのでトライしてみたら、

『スポンッ!』(ノ´▽`)ノうひょー

3秒で抜けた♡

ホースや排水、給水パイプ洗いたい方にオススメしたいです

頑固そうなコケだったのでウワサの
熱湯ハイターづけにしてみました

20分くらいつけておいてそのあとホース洗うブラシをぐんぐん入れてゴシゴシしたらすぐにピッカピカになりましたニコニコ
{58379A22-404D-47C7-999D-DA492AD7119E:01}

大好きチャーMで数百円でしたが使い勝手はかなりよかったです合格


ハイター使うのって不安になりますねあせる
もしかして熱湯だけでハイターなしでもある程度キレイになったかもなとも思いますw
できるなら使わない方がいいもんね


そして今日はうちに
ウェルカム新メンバー♡

{B43976E5-1ACC-4855-9877-4F77CA025D5B:01}

でかいでしょv(^-^)v
ヒメシャコ貝ブルーで10センチくらいですが1500円とお安かったので買ってみたらキレイなブルーちゃんで気に入りました音譜


それから、
{7498D304-1DCD-414A-8867-B2D315F8F55B:01}

始めてのホンケヤリさんチューリップ紫
前にイエローケヤリがいましたがウッズに連続ツツキ攻撃をされ出てこなくなってひっそりと孤独死しておりました汗

なのでケヤリリベンジです(°∀°)b 


気づけば30×30×40水槽も5ヶ月と半月になりましたよ
白点もでなくなって落ち着いてきたし硝酸塩は0をキープするようになってきました
ハタゴさんもお迎えしてから2ヶ月になりますが元気です

もう少したったら新たにお魚をお迎えしようと思いますが、どんな子がいいかなぁニコニコ

候補としては、

*イエローヘッドジョーフィッシュ
*モンツキカエルウオ
*チェルモ(リベンジ)
*コンゴウフグ

近々どなたかをお迎えしますニコニコ