間一髪 | HRS SURF SHOP

HRS SURF SHOP

マジックボードはここにある!
HRS-SURFSHOPの最新情報をお届け!

旅の始まりから大変でした。

まずはクアラルンプールへ。

初めて乗る飛行機、Batikエア


乗るとインターネットはできないけどLCCなのに映画やゲームがある!


チェックすると映画は空っぽ


ゲームはこんなのw


他の面白そうなのはない、ということで速攻就寝


ご飯はこんな感じ、大体7ー800円かな


起きると大都会クアラルンプール


さて、着いたら大忙しだ。

一度入国して荷物をピックしてまたチェックインが必要。

安いチケットでスルーバゲージじゃなかった。

時間の猶予は2時間ちょっと。

ま、吸ってる空港だし大丈夫だろうと思ったら、

荷物のピックには時間かかるし、荷物の電子申告もしなきゃだし大変!

イミグレの人になんであなたのような旅慣れてる人がスルーバゲージにしなかったの?

と言われました汗


同じ空港なので楽勝だろうと思ったら、

まずチェックインカウンターでスタック。

4-50人並んでてチェックインが終わったのは搭乗開始時刻の30分前、ボードケースを落とすオーバーサイズバゲージドロップはめっちゃ遠い!



で、無事にドロップできたけど1時間を切ってたので間に合うか心配。。。

そのあと、さ、ゲートへ向かうとなんとまたバス!


ゲートに着いた時は出発時刻の15分前、余裕のファイナルコールでした


無事に乗れてメダンへ到着、またバスで空港へ


電子申告を済ませてボードケースをピックに。

いつもある場所にないー!と思ったら


違う場所にありました、良かったー


次からはもうこんなギリギリはやめよう。

そしてできる限りスルーバゲージにしようと思いました。

入国、出国手続きも荷物ピック&チェックインもめんどくさい。

誰かが言ってた。ケチは身を滅ぼす、と。

いい大人だからケチらずに少し高くても安心を買おうと思いました。


ということで今は安心して朝ごはん、ソトアヤムエナスカリー


3時間に3度目のフライトのチェックインです。


では皆様も良い1日を!