宿前でサーフィン | HRS SURF SHOP

HRS SURF SHOP

マジックボードはここにある!
HRS-SURFSHOPの最新情報をお届け!

昼過ぎに雨が上がったので宿前にご挨拶してきました。

少しバンピーでしたが、相変わらずここは最高です。ゲットも楽だし、2ターンして

すぐにピークに戻れる。波にパワーがあるからアクションが気持ちいい。

やはりここは最高のポイントです。チューブになればその魅力は更に増します。

 

ボードはマジックコーリーミッドツイン6'6、やはり最高です。

 

今日はカーボンで入りましたが、明日はアルバムのアップライトを試してみようと思います。

 

そしてランボーのニューボードはシステムのナイトメア!一歩のボードを渡しました。

少しノーズ幅が広くてロッカーも抑えめなのでパドルがめちゃくちゃ速く、

スピードにも乗せやすい、あとカーブが絶好調だそうです。

 

最高のボードには最高のフィンを、ということでカーボンフィンもプレゼントしました。

それはそれは大喜びでした。私がここで安全に楽しくサーフィンできているのも

彼らのおかげですしお互い様です。ここのローカルキッズたちも大人になりましたが、

本当にいい子に育ってくれました。彼らと喧嘩した日本人は1人もいないはずですし、

波も譲ってくれたり、きちんと彼らもルールを守って、時には彼らがインサイドにいたり

するはずです。ただシメルーも混んできていてセット間が長いので結構ハッスルする白人も

いたり・・・そんな時は上がって彼らが上がった後また入るのが良いでしょう。

 

何にしてもやっぱりここは第二の家、落ち着きます。

イーランのココナッツアイランドサーフステイもホットシャワーにエアコンに

美味しいご飯に最高ですしね。そしてここはそこまで蚊がいないんですよね〜

まあいますけど昨日までいた場所は蚊除けスプレーを塗りたくっても刺されてたので。

 

そういえば昔に聖地で折ったJOISTIKのキャベツカーボ!直してまだ使われてました。

おそらくこの人のではなく、ラヌーサーフキャンプに置き去りにしてあったので、

それを借りてるんでしょう。調子良さそうに乗ってて嬉しかった。

強烈な波で、真ん中からロッカーが変わるほどのバックルが入ったんですけどね笑

すごい素材です、カーボロード。動画もあります

image

 

普通に使ってたら10年乗れちゃいますもんね〜強度もあってある程度のところまで凹むと

そこからほとんど凹まなくなるのでずーっと調子良さが長持ち。

マジックボードをずっと使いたい方はカーボロードをチョイスすれば完璧です。

しかし久しぶりにこの映像を見たらまた尖ったショートに乗りたくなってきました・・・