こんにちは!
Be connect〜スポーツ栄養講師
原田とも恵です。
スポーツ栄養セミナー、食育ワークショップ、遺伝子栄養検査
栄養カウンセリングなど開催しています。


日本スポーツ栄養コンディショニング協会
本部講師も務めています。


サッカー、フットサルを頑張っている
お正月
甘いもの。美味しいもの。肉肉肉!
たくさんいただきました。
おいしかった〜〜〜!



そしてふと
我に帰り
どっひゃー
となってます。



そしてくせになる白砂糖のものたち。
また食べたくなるんだよねー!
食べて安心。またイライラする。
の繰り返し。



そんなときは!
我が家のギルトフリースイーツ!






簡単チョコバナナ♡


材料
バナナ🍌3本
カカオの粉(甘味のないもの)
オリーブオイル(ココナッツオイルもいいかも)
はちみつorメイプルシロップ
アーモンド
海塩



作り方
①バナナ3本を一口サイズに切って
大きなボウルに入れる。

②他の容器にオリーブオイル少々、カカオの粉少々、はちみつorメイプルシロップを入れて混ぜる
↑↑↑
これがチョコソースとなります。

③②を①にいれてよく混ぜ合わせる。



④バナナの甘味も利用する。

⑤砕いたアーモンドに海塩をほんの少し混ぜて
盛りつけた④にパラパラふりかける。



出来上がり。




アレンジバージョン
カカオの粉をピーナッツペーストに
変えても美味♡


カカオやピーナッツは
腸内環境を良くしたり
血流アップ、貧血予防、抗酸化など
アスリートに大切!
だけど不足しがち。


ただ、パパさんママさんの食べすぎは
要注意です!


我が家は小さなタッパーで
試合にも持たせます。
試合時は、オリーブオイルは使わないです。


罪悪感なしおやつ。
作ってみてください。


★tomoe★