こんにちは!
前橋市、伊勢崎市を中心に県内や近隣県で活動中☆
親子の触れ合いベビーマッサージ教室&赤ちゃん体幹運動WARAリズム®️&今を形に残す手形アート教室を開催しています講師の坂本です。







⚠️当教室の新型コロナウイルスに関しての対応について

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


みなさん先日の三連休いかがお過ごしでしたでしょうか?


私は2回目のワクチン接種の副反応で寝ておりましたー💦

3日目ぐらいから体調も戻りました(^^;


寒い日もありましたが、連休は暑いぐらいでしたね!


そして昨日は十五夜でしたね。

あいにく家の方は曇り空でお月様は見られませんでした💦

子どもたちと楽しみにしていたのですが、、、

団子だけいただきました(^^)




お教室レポは8月開催分になります。


8月は警戒レベルが4にあがったり、緊急事態宣言も出たため、お教室開催を中止にしたものもあります。



こちらは8月上旬に前橋で開催した【赤ちゃんとママの触れ合い教室】の様子です!



4組の親子様にご参加いただきました!



ベビマの前に赤ちゃん体幹運動WARAリズムをおこないました。
(写真は撮れませんでした)


その後はベビーマッサージ♪


こちらは動ける赤ちゃんたち♪

ママの前に座ってマッサージ~

今にもハイハイしていきそうです(^^)






こちらはまだ動き出す前の赤ちゃんたち♪

ゴロンて寝転がったり、うつ伏せでおこなったりしました!




ベビーマッサージはどんな体勢でもOK!

動けるようになるとマッサージするのも大変になるかと思いますが、赤ちゃんが動くときはママも一緒に動いちゃいましょー♪

無理に連れ戻そうとしなくて大丈夫です(^^)



マッサージでたくさん触れ合ったあとはママの制作タイムです!


上のお子さんと一緒にペッタンしたり、ハーフバースデー記念にペッタンしたり、夏らしい手形足形アートを制作してくださった方もいました!



自粛生活が続くなかでしたが、少しでも気晴らしになっていればいいなと思いました♪


ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!






 



赤ちゃんとママの触れ合い教室についてはこちらから (ベビーマッサージと赤ちゃん体幹運動WARAリズム®️を体験出来ます!)

※10月は上記のハロウィンバージョンでのご案内になります。




 

 



*注:当ブログで掲載しているお写真はお客様の許可をいただいています。
無断での転載や複製はご遠慮ください。


*最新のお教室日程はこちらから


☆アプリケアカレッジ認定
 ベビーマッサージインストラクター
☆WARAリズム®️アドバイザー
☆petapeta-artアドバイザー
☆Firstcut-art®️インストラクター
ベビー教室りらくる 坂本ゆきえ

りらくるへのお問い合わせ
☎027-285-2670
relacle@estate.ocn.ne.jp
※3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。またメールでのお問い合わせの場合、私からの返信メールが迷惑メール扱いされてしまうケースがあるようです。返信がきてないという時は一度迷惑メールボックスもご確認ください。