Anfu大人の部活動。


第2回じょうび菜部の内容は。。。


自分で作る簡単インスタントみそ汁♪

みそ玉作り でーす\(^o^)/

記念すべき第1回目で作った手作りお味噌を使います✨

玄米麹を使って仕込んだお味噌。

15日で食べれちゃうからもう食べ頃なんです( *´艸`)

見事な粒味噌に仕上がってます♪(*´∇`)ノ

いい感じで発酵していておいしそうないい香りがしていますよー❤️

食べるのが楽しみ❗

前回のみそ作りの様子↓

みんなでわいわい♡
そうそう♡こーゆーのしたかったの♡♡♡


みそ玉作りはとっても簡単。

みそにお好みの具を入れてぐるぐる混ぜてコロコロ丸めて出来上がり❗

和風はもちろん 洋風、中華風のみそ玉も作ってみたいと思います✨

発酵食品で腸を整えて免疫力アップ⤴️⤴️
ウイルスに負けない体作り❗

見た目もかわいくラッピングして楽しみましょう😁


新型ウイルス対策として作業前の手洗いうがいの徹底、アルコール消毒、ゴム手袋着用、室内のこまめな換気など行います。

初めての参加大歓迎です✨

【活動内容】
◎日時◎
1回目 2020年3月22日(日)13:00~15:30
2回目 2020年4月19日(日)10:00~12:30
◎場所◎
香川県高松市伏石町2177ー6 服飾雑貨店 Anfu
◎持ち物◎
マスク、エプロン、三角巾、みそを混ぜるボウルとスプーン、試食用のお椀、欲しい人はおにぎり、飲み物
◎参加費◎
2,500円
◎定員◎
6名
◎講師◎
足立 咲紀(栄養士)

※Anfu Takamatsuさん主催の大人の部活動の一環になります。

ご参加希望の方は下記QRコードを読み取るか、下記URLをタップまたはクリックして、Anfuのライン登録、友だち追加してじょうび菜部に申込んでください。

Anfu LINE QRコード