遠くは富山からはるばる山形まで小島支部長が来てくれました。

飛行機を乗り継ぎ、庄内空港からはレンタカーで、まさにはるばる来た。
稽古と、そして私の顔を見に来てくれたというのが正解か。
本来は一年前、富山山形合同合宿直前に私が倒れ、その影響で伸びに伸びた稽古。
この一年、気がついたポイントや高木塾長より新たに教えて頂いた事(歩法での注意点)を聞きました。

こちらもお返しにこの10年の気づきをお伝えしました。
頂いたお土産、こちらも美味い(富山でもなかなか買えないらしい。)
おかげさまで今後の稽古のテーマが増えました。

また合同合宿をやりましょう。この度はわざわざお越しいただきありがとうございました。
太気拳至誠塾山形支部では、毎週木曜日、午後6時30分から新庄市内公園(冬期間は市民プラザ)で稽古しています。



実戦を重んじる太気拳は、初・中級者からでは習得が難しいとされてきました。

 

至誠塾山形支部では、基礎・基本から応用へと系統的に、また多くの例を使ってわかりやすく太気の理論を説明します。



なぜ立禅で強くなれるのか? ... 高木塾長の、「太気拳はすべてのスポーツのOSだ」の言葉通り



OSを入れ替えることで全てのソフト(武道・格闘技・スポーツ)が見違えるほどよく動くようになるのです。



太気拳は人生をかけて追い求める価値のある奥深い武道です。



怪我や加齢、体力的なことなどで道(武道等)を諦めた方。



今さら痛いこと、辛いことは無理だと感じている方。



更なる進化のため太気を導入しようとお考えの方。


 

本当の武道の奥深さを極めてみたいと思われる方。


 

全ての方々にお勧めします。


 

一緒に太気の道を歩んでみませんか?


見学・入門についてお気軽にご連絡ください。

至誠塾公式HPから:http://www.taikiken-shiseijuku.com/mail.html 

 携帯メール tomo47121@gmail.com

 柴田携帯:090-8782-7395

太気拳至誠塾山形支部長 柴田 知房